熊本市ゆめタウンはませんで販売会やってます。

はーとアラウンドくまもと

2010年09月15日 10:23

はーとアラウンドくまもと 
よかもんつくったもん市場です!

coming soon!販売会2日目はじまりまーす!

 。・。・。・  。・。・。・ 。・。・。・。・。・。・。・。・

今回の販売会は、ゆめタウンはません店!です
  (熊本市田井島  中央病院前)

平成22年9月14日(火)15日(水) 10:00~18:00
ゆめタウンはません店 正面入口 吹き抜けスペース
本日夕方までとなっております。


敬老の日まであと5日!
手づくり革のめがねケース(¥2000)や印鑑入れ(¥800~)はいかがですか?
染め付けから行っていますので、色もデザインもいろいろです。
頭の体操木のパズル(¥500~)も意外と年配の方に人気があるんです。
写真立て(¥800)にお孫さんとの写真を入れてプレゼントとかいかがですか?
お好みのものを探してください!



ハロウィンももうすぐ!
身近なお子さんにちょっとしたプレゼントを、というとき
「もうすぐハロウィンだから!」ってことでお菓子なんていかがですか?
保存料無添加で、熊本県産素材を使用したお菓子(¥100~)を
いろいろと取りそろえております^^
試食ができますので、会場で選んでくださいね。



今日はちょっとひんやりした朝でしたが・・・・
残暑のまだ残るこの頃に、冷たいおとうふや100%ジュースはいかがですか?
こちらも保存料無添加で、まぁとにかくおいしいから試食に来てください!



お買い得!
丁寧にしあげた竹のおはし2膳¥200。
塗料を使用していないので、煮豆も簡単につまめます^^
小さな小さな傷だけのB品タオル1枚¥90~。5枚組はもっとお得!


ゆめタウンでの販売会、次回は11月9日、10日を予定しています。
今ほしいものは今のうちに。お早めに!


 。・。・。・  。・。・。・ 。・。・。・。・。・。・。・。・

手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売会です。

利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。

取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。

小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。


お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。

まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。

*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753

ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーとアラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/

新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/ 

関連記事