例の黒豆です

はーとアラウンドくまもと

2011年02月22日 12:00

こんにちは。はーとアラウンドスタッフ三宅です。
穏やかな晴天の猫の日2月22日。
いかがお過ごしでしょうか。

先日ブログに書いていた第二城南学園さんの黒豆を炊いてみました^^



さび釘も重曹も入れてないので色がちょっと薄いですが・・・
で、砂糖は少し控えめで。
・・・うまいです。大豆の味が*^^*
ついつい食べてしまいます。

一晩プラス数時間水に浸した後(←用事で時間が増えました)
沸騰したらアクをとって保温調理器で保温。それだけ。
で、とってもやわらかくなりました。

水につけたときは鍋底に1層だったのに
炊きあがりは鍋いっぱいになりました。
しばらくは食べ続けられそうです。

お通じにも結構よろしいようで。
女性にはいろいろオススメですね-。
ぜひお試しください。

ちなみに、黒豆=黒い皮の大豆のことのようです。
薄味で炊いたので、昆布と醤油を加えて煮豆風味にもしてみようと思いまーす^^

関連記事