こんにちは。スタッフ三宅です。
ちょっと立ち寄った某スーパー入口にお花見情報が。
いよいよ咲き始めましたね
事業所紹介 その4。いよいよこれで全部出そろいます。
熊本県あかねワークセンター
熊本市戸島西3丁目4-150 電話:096-365-2933
長嶺小学校前のステキな歩道橋からもう少し東へ進むと左手に事業所が見えます。
作りのしっかりしたトートバッグは、最近くまモンプリント版が登場。
こちらは高速道路北熊本SAでのみの限定販売です。
お菓子系もいろんなものが登場しました。2月登場のぽてっぷるもおいしかったですね^^
封筒などの印刷業務も承っておりますので、詳しくはお問い合わせください。
ふれあいワーク
熊本市龍田陳内4-23-8 電話:096-338-4213
素材にこだわって作ったパウンドケーキやクッキーは、自然な美味しさが人気です。
パウンドケーキに入っているマーマレードは手づくり。おいしいわけです。
かわいいビーズ細工は利用者さんがひとつひとつビーズをつづってつくられたもの。
エコなアクリルたわしはテレビ画面のホコリ取りにも重宝しますよ。
事業所は黒潮市場龍田店のすぐ近く。パウンドケーキはご注文も受け付けています。
トライハウス
熊本市画図町下無田1562番地1 096-378-5960
湧水の豊かな画図町下無田に事業所があります。
事業所横の畑で、たっぷり湧き水を使って育った「湧水セリ」はロッキー水前寺店などでもお求めになれます。
他にもいろんな農産品を育てていますので、詳しくは事業所へお問い合わせくださいね。
ちょっと変わったところでは「畳替え」を承っております。
クリックすると大きくなります
かなりお値段リーズナブルなので、ぜひご検討ください^^
くまもと障害者労働センター
熊本市長嶺南1丁目5-40 電話:096-382-0861
事業を始めた頃、黒砂糖の仕入れ元のご縁で製造が始まったサーターアンダギー。
ちょっとこぶりでプレーン、黒ゴマ、ココア、シナモン、コーヒーの5種類があります。
長嶺グリーンコープ横には直営のおれんじカフェがあります。
絵手紙を得意とする方が多く、カフェには作品がたくさんあります。
シフォンケーキやタコライスなど魅力的なメニューも豊富。店内は明るくてステキな雰囲気です。
フェアトレードチョコレートの取扱もありますよ。
第二城南学園 多機能型事業所
熊本市城南町藤山1263 電話:0964-28-8144
緑豊かな熊本市城南町の藤山地区に立地しています。
ひろ~い畑で質のよい大豆を始め、いろいろなお野菜を生産されています。
作ったダイコンを刻んで干し上げた「切干し大根」は某レストランにも採用されるほどのおいしさ!
クッキーやジュズ玉を入れたお手玉など、いろんなものを作っていらっしゃいます。
このキャラクタークッキーも人気ですね^^
熊本県コロニー協会
熊本市二本木3丁目12-37 電話:096-353-1291
印刷、製本を行われている事業所さんです。
年賀状の印刷だけでなく、いろんな印刷物の印刷、製本、仕上げを行われています。
事業所は熊本市の古い町並みの残る二本木に立地、夏祭りには地域中の人が集まります。
赤煉瓦の門にも時代が感じられますね^^
営業がお伺いしますので、ご用の時はお気軽にお問い合わせくださいね。
当事業では参加のご希望があった事業所のみをご紹介してまいりました。
熊本市内には他にもたくさんの事業所(授産施設)がございます。
この機会に、また新しいご縁ができましたら。
今後とも、よろしくお願いいたします。
はーとアラウンドくまもと事業は3月末にて終了いたしますが、
事業所での製品製造・販売はこれからも続きますので、みなさまよろしくお願いいたします^^
詳しいお問い合わせはこちらへ →
はーとアラウンド事務局 (096-288-2753)