スポンサーサイト
2011年03月04日
春の販売会、もうひとつ!
おはようございます。はーとアラウンドくまもとです。
今日の熊本市は、いいお天気なのに寒いですね
寒さのおかげで梅の花ももうひといき、持ちそうです。

3月の販売会、もうひとつ決定いたしました^^
■熊本市市役所販売会
3月11日(水)12日(木)熊本市役所地下(売店横)
11日10:00~17:00、12日10:00~15:00
初めての場所での販売会です。
パンやおにぎり、おだんごなどもアリ?
ぜひお立ち寄りくださーい^^
その直前、こちらもよろしくお願いしますね。
■ゆめタウンはません販売会
3月8日(火)9日(水) 10:00~18:00
1F正面入り口吹き抜けホール

おなじみとなりましたゆめタウン販売会です^^
春の新商品も登場!ホワイトデーに1品いかがですか?
会場でお待ちしてまーす^^
今日の熊本市は、いいお天気なのに寒いですね

寒さのおかげで梅の花ももうひといき、持ちそうです。

3月の販売会、もうひとつ決定いたしました^^
■熊本市市役所販売会
3月11日(水)12日(木)熊本市役所地下(売店横)
11日10:00~17:00、12日10:00~15:00
初めての場所での販売会です。
パンやおにぎり、おだんごなどもアリ?
ぜひお立ち寄りくださーい^^
その直前、こちらもよろしくお願いしますね。
■ゆめタウンはません販売会
3月8日(火)9日(水) 10:00~18:00
1F正面入り口吹き抜けホール

おなじみとなりましたゆめタウン販売会です^^
春の新商品も登場!ホワイトデーに1品いかがですか?
会場でお待ちしてまーす^^
2011年02月23日
3月のイベント
おはようございます。
はーと
アラウンドくまもとです
毎日少しずつ暖かくなっていきますね。
もう春かなとうれしくなります。

ニューズレターにも菜の花です
さて、春の販売会、開催しまーす!!
ゆめタウンはません 展示販売会
3月8日(火)・9日(水)10:00~18:00
おなじみとなりましたゆめタウン販売会でーす^^
おいしいもの、かわいいもの、いいものいろいろ取りそろえております。
びぷれす広場 展示販売会
3月30日(水)10:00~18:00
上通り入口びぷれす広場での、久しぶりの販売会です。
ただいま準備中!お楽しみに。
口コミ情報ブログもまもなく第3期が開始しますよ^^
いろんな情報お寄せくださいね。
詳しくははーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
はーと


毎日少しずつ暖かくなっていきますね。
もう春かなとうれしくなります。

ニューズレターにも菜の花です

さて、春の販売会、開催しまーす!!

3月8日(火)・9日(水)10:00~18:00
おなじみとなりましたゆめタウン販売会でーす^^
おいしいもの、かわいいもの、いいものいろいろ取りそろえております。

3月30日(水)10:00~18:00
上通り入口びぷれす広場での、久しぶりの販売会です。
ただいま準備中!お楽しみに。
口コミ情報ブログもまもなく第3期が開始しますよ^^
いろんな情報お寄せくださいね。
詳しくははーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
2011年02月16日
まもなく開店です^^
おはようございます。はーと
アラウンドくまもとです
ただいまゆめタウンはませんで
2月の販売会開催中
15日と16日、2日間、10時から18時までの開催です。
つまりは本日18時まで!!
2日目のゆめタウン販売会、まもなく開店です

会場では焼き菓子、木工品、革小物などなど手づくりの品いろいろ。
そしてお野菜やお手頃価格のB品タオルなども。
わくわく施設特派員ブログでもご紹介いただいてますよ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
記事を投稿されたふれあいワークさんも、もちろん参加。
アクリルたわしは直にみていただくとかわいさ倍増です。
活躍の場は流しの中だけではありません。
液晶画面のお掃除用にとってもおすすめ
会場でお待ちしてまーす^^


ただいまゆめタウンはませんで
2月の販売会開催中

15日と16日、2日間、10時から18時までの開催です。
つまりは本日18時まで!!
2日目のゆめタウン販売会、まもなく開店です

会場では焼き菓子、木工品、革小物などなど手づくりの品いろいろ。
そしてお野菜やお手頃価格のB品タオルなども。
わくわく施設特派員ブログでもご紹介いただいてますよ

http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
記事を投稿されたふれあいワークさんも、もちろん参加。
アクリルたわしは直にみていただくとかわいさ倍増です。
活躍の場は流しの中だけではありません。
液晶画面のお掃除用にとってもおすすめ

会場でお待ちしてまーす^^
2011年02月15日
これからゆめタウンでーす
本日、まもなく・・・・
春の販売会、開催でーす
明日、明後日はゆめタウンはません1F正面入口前で
販売会おこなっておりまーす



■ゆめタウンはません 展示販売会
2月は15日(火)・16日(水)、朝10:00から夕方18:00まで。
第2週か第3週の火曜と水曜、開催しております
次回3月は8日(火)・9日(水)でーす^^
手づくりのお菓子、アクセ、無農薬のお野菜、・・・・
いろいろございまーす。
注目商品でご紹介したものの他にも、たくさん、たくさん!
ブログで見かけたあの品に出会いたいあなたはぜひ!
このブログを書いているスタッフを見てみたいあなたも?
ご来場お待ちしてまーす
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753


明日、明後日はゆめタウンはません1F正面入口前で
販売会おこなっておりまーす



■ゆめタウンはません 展示販売会
2月は15日(火)・16日(水)、朝10:00から夕方18:00まで。
第2週か第3週の火曜と水曜、開催しております

次回3月は8日(火)・9日(水)でーす^^
手づくりのお菓子、アクセ、無農薬のお野菜、・・・・
いろいろございまーす。
注目商品でご紹介したものの他にも、たくさん、たくさん!
ブログで見かけたあの品に出会いたいあなたはぜひ!
このブログを書いているスタッフを見てみたいあなたも?
ご来場お待ちしてまーす

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
2011年02月14日
明日はゆめタウン!
今日はバレンタインデーですけど、明日は・・・
春の販売会ですよ~
明日、明後日はゆめタウンはません1F正面入口前で
販売会おこなっておりまーす



■ゆめタウンはません 展示販売会
2月は15日(火)・16日(水)、朝10:00から夕方18:00まで。
第2週か第3週の火曜と水曜、開催しております
次回3月は8日(火)・9日(水)でーす^^
手づくりのお菓子、アクセ、無農薬のお野菜、・・・・
いろいろございまーす。
注目商品でご紹介したものの他にも、たくさん、たくさん!
ブログで見かけたあの品に出会いたいあなたはぜひ!
このブログを書いているスタッフを見てみたいあなたも?
ご来場お待ちしてまーす
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753


明日、明後日はゆめタウンはません1F正面入口前で
販売会おこなっておりまーす




■ゆめタウンはません 展示販売会
2月は15日(火)・16日(水)、朝10:00から夕方18:00まで。
第2週か第3週の火曜と水曜、開催しております

次回3月は8日(火)・9日(水)でーす^^
手づくりのお菓子、アクセ、無農薬のお野菜、・・・・
いろいろございまーす。
注目商品でご紹介したものの他にも、たくさん、たくさん!
ブログで見かけたあの品に出会いたいあなたはぜひ!
このブログを書いているスタッフを見てみたいあなたも?
ご来場お待ちしてまーす

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
2010年12月20日
センター販売会無事終了!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
すっかり冬。寒いですね
こんな時こそ、はーとから暖かく〜

17日(金)・18日(土)の交通センター販売会、
無事終了いたしました。

たくさんのみなさまにご来場いただきまして
まことにありがとうございました
次はもう来年!
ゆめタウンはませんでーす。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと

新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介


よかもんつくったもん市場です!


こんな時こそ、はーとから暖かく〜


17日(金)・18日(土)の交通センター販売会、
無事終了いたしました。

たくさんのみなさまにご来場いただきまして
まことにありがとうございました

次はもう来年!
ゆめタウンはませんでーす。
※※※※※イベントのお知らせ(1月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■ゆめタウンはません 展示販売会
1月18日(火)19日(水)10:00~18:00
ゆめタウンはません1F 正面入口吹き抜けスペース
新年始まって初めての販売会となります。
試食/試飲あり!!!
会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・




■ゆめタウンはません 展示販売会
1月18日(火)19日(水)10:00~18:00
ゆめタウンはません1F 正面入口吹き抜けスペース
新年始まって初めての販売会となります。
試食/試飲あり!!!
会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
口コミ情報、ご投稿ありがとうございました!
第1期募集、15日に締め切らせていただきました。
15日までにご投稿いただいた方の中より、3名様にプレゼントを進呈いたします。
(当選は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます)
第1期募集は締め切りましたが、
はーと
アラウンドくまもとでは、これからも
注目商品のご紹介をすすめていきまーす

注目商品のご紹介ページはこちら!
→→→「注目商品ご紹介コーナー♪」
引き続きみなさまからの口コミ情報も募集しています。
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*


第1期募集、15日に締め切らせていただきました。
15日までにご投稿いただいた方の中より、3名様にプレゼントを進呈いたします。
(当選は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます)
第1期募集は締め切りましたが、
はーと

注目商品のご紹介をすすめていきまーす


注目商品のご紹介ページはこちら!


引き続きみなさまからの口コミ情報も募集しています。
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと


新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介

2010年12月16日
明日からセンター販売会!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
すっかり冬。寒いですね
こんな時こそ、はーとから暖かく〜


*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと

新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介


よかもんつくったもん市場です!


こんな時こそ、はーとから暖かく〜


※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~
交通センターでの販売会です。
。・。・。・




■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~

交通センターでの販売会です。

かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?
会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
口コミ情報、ご投稿ありがとうございました!
第1期募集、15日に締め切らせていただきました。
15日までにご投稿いただいた方の中より、3名様にプレゼントを進呈いたします。
(当選は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます)
第1期募集は締め切りましたが、
はーと
アラウンドくまもとでは、これからも
注目商品のご紹介をすすめていきまーす

注目商品のご紹介ページはこちら!
→→→「注目商品ご紹介コーナー♪」
引き続きみなさまからの口コミ情報も募集しています。
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*


第1期募集、15日に締め切らせていただきました。
15日までにご投稿いただいた方の中より、3名様にプレゼントを進呈いたします。
(当選は、プレゼントの発送をもって代えさせていただきます)
第1期募集は締め切りましたが、
はーと

注目商品のご紹介をすすめていきまーす


注目商品のご紹介ページはこちら!


引き続きみなさまからの口コミ情報も募集しています。
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと


新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介

2010年12月14日
今度の週末は交通センター
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
すっかり冬。寒いですね
こんな時こそ、はーとから暖かく〜

※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~
交通センターでの販売会です。
クリスマスプレゼントにいかが?やさしい手触りの木工品。

焼き菓子・パンもいろいろございます

無農薬・有機栽培のお野菜も人気です

新しい印鑑入れやお財布で新年を。

かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?
会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと

新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介


よかもんつくったもん市場です!


こんな時こそ、はーとから暖かく〜


※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・




■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~

交通センターでの販売会です。
クリスマスプレゼントにいかが?やさしい手触りの木工品。

焼き菓子・パンもいろいろございます


無農薬・有機栽培のお野菜も人気です


新しい印鑑入れやお財布で新年を。
会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
口コミ情報大募集!
第1期募集締切、いよいよ15日まで!!
3名様にプレゼント進呈しまーす
はーと
アラウンドくまもとでは、お客様からの口コミ情報を募集しています。
注目商品のご紹介ページはこちら!
→→→「注目商品ご紹介コーナー♪」
ただいま第10回目「さーたーあんだぎー」を新たにご紹介中です。
これまでの紹介商品
しおクッキー(ライン工房)
本気豆富(豆富工房ゴー・スロー)
米粉食パン(託麻ワークセンター)
サンタさんのパズル(手づくり工房カサ・チコ)
パウンドケーキ(ワークセンターやまびこ)
細づくり箸(第二ぎんなん作業所)
乾燥野菜(オレンジワーク)
新町せんべい(新町きぼうの家)
年賀状(熊本県コロニー協会)
さーたーあんだぎー(くまもと障害者労働センター)
口コミ情報をいただけた方の中から、抽選で3名様にすてきなプレゼント
を進呈!
<第1回募集期間 11月1日~12月15日>
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*


第1期募集締切、いよいよ15日まで!!
3名様にプレゼント進呈しまーす

はーと

注目商品のご紹介ページはこちら!


ただいま第10回目「さーたーあんだぎー」を新たにご紹介中です。












口コミ情報をいただけた方の中から、抽選で3名様にすてきなプレゼント

<第1回募集期間 11月1日~12月15日>
詳しい投稿の仕方はこちら→★
楽しい情報、お待ちしてまーす


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと


新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ

施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介

2010年12月07日
17日・18日は交通センター!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
すっかり冬の気配。寒いですね
こんな時こそ、はーとから暖かく〜

※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~
交通センターでの販売会です。
大掃除に最適!カラフルなアクリルたわしで楽しくいかが?雑巾もありますよ。

クリスマスプレゼントにいかが?やさしい手触りの木工品。

新年に合わせて新しく!お箸やキッチングッズございます

他にもパンやお菓子、ジュース等々・・・・

クリスマス商品、お正月商品も登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?
会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753

よかもんつくったもん市場です!


こんな時こそ、はーとから暖かく〜


※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・




■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~

交通センターでの販売会です。
大掃除に最適!カラフルなアクリルたわしで楽しくいかが?雑巾もありますよ。

クリスマスプレゼントにいかが?やさしい手触りの木工品。

新年に合わせて新しく!お箸やキッチングッズございます

他にもパンやお菓子、ジュース等々・・・・
クリスマス商品、お正月商品も登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?
会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
2010年11月30日
12月のイベント
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
すっかり冬の気配。この人の登場はもうすぐ?
こんな時こそ、はーとから暖かく〜

※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~
交通センターでの販売会です。
食品類はお豆富や焼き菓子・パンにお野菜などなど。
竹製品や木工製品のキッチングッズもおすすめです。
クリスマス商品、お正月商品が登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?

会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753

よかもんつくったもん市場です!
。・。・。・






こんな時こそ、はーとから暖かく〜


※※※※※イベントのお知らせ(12月)※※※※※
。・。・。・




■交通センタープラザコート 展示販売会
12月17日(金)18日(土)10:00~18:00
交通センター地下1階 プラザコート
泉の広場で会いましょう~

交通センターでの販売会です。
食品類はお豆富や焼き菓子・パンにお野菜などなど。
竹製品や木工製品のキッチングッズもおすすめです。
クリスマス商品、お正月商品が登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?



会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
2010年11月04日
11月のイベント
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
秋かと思ったら冬の気配。はーとから暖かく〜

※※※※※イベントのお知らせ(11月)※※※※※
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
■ゆめタウンはません展示販売会
11月9日(火)10日(水)10:00〜18:00
ゆめタウンはません 1F正面入口吹き抜けスペース
おなじみになりましたゆめタウンはませんでの販売会です。
食品類はお豆富や焼き菓子・パンにお野菜などなど。
試食・試飲あり!
今回よりクリスマス商品、お正月商品が登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?

会場でお待ちしておりまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
。・。・。・
。・。・。・
はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーとハートアラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!
。・。・。・







※※※※※イベントのお知らせ(11月)※※※※※
。・。・。・




■ゆめタウンはません展示販売会
11月9日(火)10日(水)10:00〜18:00
ゆめタウンはません 1F正面入口吹き抜けスペース
おなじみになりましたゆめタウンはませんでの販売会です。
食品類はお豆富や焼き菓子・パンにお野菜などなど。
試食・試飲あり!
今回よりクリスマス商品、お正月商品が登場しまーす!
かわいい手作り品や心もほっこりなお菓子と一緒に新年を。いかがですか?



会場でお待ちしておりまーす


。・。・。・




はーとハートアラウンドくまもととは、
手づくりであるため、大量生産ができないなどの理由で
日頃、店頭などではお目にかかる機会の少ない
「授産施設等製品」の販売促進事業です。
利益は授産施設で働く方々のお給料(工賃)となり、
障がいのある方が自立して生活していくための支えとなります。
取扱商品は、どれも材料を選び、製法にもこだわった品質のよいものです。
小さな子どもさんへのプレゼントにも安全で適したものがたくさんあります。
そして、それはどれも
手づくりで丁寧に仕上げられたものばかり。
お買上げいただいた¥100のお菓子、¥150のキーホルダーでも
障がいのある方の自立を応援することができます。
まずは手にとって「こんな商品があるのだ」ということを知ってください。
会場でお待ちしております。
*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*・*・。・*
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーとハートアラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年08月21日
これからサンリブ!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
展示販売会のお知らせでーす
サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします
手づくり工房カサ・チコ
カラフルなパズルやフォトフレームなど
見ているだけで楽しい木の手づくり製品がたくさん。
安心安全な材料・塗料を使用しているので、お子様へのプレゼントにも

第二ぎんなん作業所
お箸・しゃもじ・ターナーなどなど
使いやすくしかもリーズナブルな竹製品がたくさん。
日頃使いに便利ですよ。

第二城南学園
かわいいクッキーがいろいろ登場!
じゅずだまでつくったお手玉もありますよ。

障がい者就労センターすずらん
熊本駅前のすずらんさんから、
チーズケーキやシフォンなど、初めての商品が登場します。
ぜひ会場でチェックしてみてください。

友愛育成園
オリジナルストラップでおなじみ友愛育成園さんです。
ストラップ(¥300~)、とんぼ玉、風水ふくろう などなど・・・・
とにかくいろいろありますので、会場でちぇっくしてみてくださいね。

会場でお待ちしてマース
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました

ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、
メルマガ会員募集&サマーギフトプレゼント!
この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!
http://wakuwakuichiba.jp/
サムネイルはこちら!



ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!








展示販売会のお知らせでーす

サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします


カラフルなパズルやフォトフレームなど
見ているだけで楽しい木の手づくり製品がたくさん。
安心安全な材料・塗料を使用しているので、お子様へのプレゼントにも


お箸・しゃもじ・ターナーなどなど
使いやすくしかもリーズナブルな竹製品がたくさん。
日頃使いに便利ですよ。


かわいいクッキーがいろいろ登場!
じゅずだまでつくったお手玉もありますよ。


熊本駅前のすずらんさんから、
チーズケーキやシフォンなど、初めての商品が登場します。
ぜひ会場でチェックしてみてください。


オリジナルストラップでおなじみ友愛育成園さんです。
ストラップ(¥300~)、とんぼ玉、風水ふくろう などなど・・・・
とにかくいろいろありますので、会場でちぇっくしてみてくださいね。

会場でお待ちしてマース









メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました


ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、


この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!


サムネイルはこちら!




ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年08月18日
サンリブくまなんで販売会!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
展示販売会のお知らせでーす
サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします
新町きぼうの家
昭和初期に造られたせんべい焼き機を使って焼き上げた
「新町せんべい」はどこか懐かしいおいしさです。
落花生とそら豆の2種類(¥150~)。お茶請けに

自立の店ひまわり
同じく新町から「自立の店ひまわり」が出展します。
オリジナルブランドのい草バッグや、和紙製品などのほか、
「ひまわりカフェ」の手づくりパンもやってきます

トライハウス
お買い得のB品タオルがたくさん!(5枚¥450~)
毎日の洗い替え用にいかがですか?
おしゃれでおいしいシベリア岩塩クリスタルタイプも登場しますよ。

会場でお待ちしてマース
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました

ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、
メルマガ会員募集&サマーギフトプレゼント!
この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!
http://wakuwakuichiba.jp/
サムネイルはこちら!



ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!








展示販売会のお知らせでーす

サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします


昭和初期に造られたせんべい焼き機を使って焼き上げた
「新町せんべい」はどこか懐かしいおいしさです。
落花生とそら豆の2種類(¥150~)。お茶請けに


同じく新町から「自立の店ひまわり」が出展します。
オリジナルブランドのい草バッグや、和紙製品などのほか、
「ひまわりカフェ」の手づくりパンもやってきます



お買い得のB品タオルがたくさん!(5枚¥450~)
毎日の洗い替え用にいかがですか?
おしゃれでおいしいシベリア岩塩クリスタルタイプも登場しますよ。
会場でお待ちしてマース









メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました


ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、


この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!


サムネイルはこちら!




ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年08月17日
今度の土日は!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
展示販売会のお知らせでーす
サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします
ライン工房
この春登場して以来人気のしおクッキー。
ブルゴーニュの塩を使い、バターたっぷりのしっかりした味わいのクッキーです。
リーフで煎れたお茶と一緒にすてきなティータイムをどうぞ。
栄養価も高く、香りも風味も抜群!おいしい全粒粉クッキーもおすすめです。

ふれあいワーク
あなどるなかれ、アクリルたわし!すてきなデザインいろいろです。
台所周りだけでなく、PCや携帯のお掃除にもおすすめです。
安全でおいしい国産のわかめや乾燥こんにゃくなど乾物類もありますよ。

あゆみの家
サンリブからすぐ近く、平成にある事業所です。
ひとつひとつ染め付け・刻印をほどこして仕上げた革小物は
色もデザインも様々。お気に入りのモチーフを見つけてください。
お値段手頃な「しおり」(¥50~)は名札代わりに鞄につけてもgood
です。

会場でお待ちしてマース
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました

ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、
メルマガ会員募集&サマーギフトプレゼント!
この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!
http://wakuwakuichiba.jp/
サムネイルはこちら!



ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!








展示販売会のお知らせでーす

サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします


この春登場して以来人気のしおクッキー。
ブルゴーニュの塩を使い、バターたっぷりのしっかりした味わいのクッキーです。
リーフで煎れたお茶と一緒にすてきなティータイムをどうぞ。
栄養価も高く、香りも風味も抜群!おいしい全粒粉クッキーもおすすめです。

あなどるなかれ、アクリルたわし!すてきなデザインいろいろです。
台所周りだけでなく、PCや携帯のお掃除にもおすすめです。
安全でおいしい国産のわかめや乾燥こんにゃくなど乾物類もありますよ。


サンリブからすぐ近く、平成にある事業所です。
ひとつひとつ染め付け・刻印をほどこして仕上げた革小物は
色もデザインも様々。お気に入りのモチーフを見つけてください。
お値段手頃な「しおり」(¥50~)は名札代わりに鞄につけてもgood

会場でお待ちしてマース









メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました


ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、


この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!


サムネイルはこちら!




ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年08月16日
今度の土日はサンリブくまなんで販売会!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
展示販売会のお知らせでーす
サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします
豆富工房ゴー・スロー
国産大豆ミヤギシロメ100%のおいしいお豆富です。
バリエーションもいろいろ。スイーツもありますよ。
まずはご試食で味を確かめてください。

オレンジワーク
今回サンリブ初登場です。
とっても甘い河内産温州みかん、すっきりさわやかな河内産晩柑。
この100%ジュースはサマーギフトにもかなりおすすめ!
カリカリ梅もありますよ。

くまもと障害者労働センター
一口サイズのサーターアンダギーでおなじみの「おれんじ村」です。
今回はおかきやお茶などもありますよ。

会場でお待ちしてマース
※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
・※*※・
※*※・
メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました

ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、
メルマガ会員募集&サマーギフトプレゼント!
この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!
http://wakuwakuichiba.jp/
サムネイルはこちら!



ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!








展示販売会のお知らせでーす

サンリブシティくまなん店(1Fセントラルコート)
8月21日(土) 22日(日) 10:00~19:00
今度の土日、21日と22日の二日間、
よかもんつくったもん市場がサンリブシティくまなん店1Fに登場いたします。
お豆富・パン・パウンドケーキ・クッキーなどの食品類、
竹製品・皮工芸品・木工製品・ビーズ製品などの手工芸品類
いずれも手づくりの心のこもったものばかり。
ぜひご来場ください。
出店事業所をご紹介いたします


国産大豆ミヤギシロメ100%のおいしいお豆富です。
バリエーションもいろいろ。スイーツもありますよ。
まずはご試食で味を確かめてください。


今回サンリブ初登場です。
とっても甘い河内産温州みかん、すっきりさわやかな河内産晩柑。
この100%ジュースはサマーギフトにもかなりおすすめ!
カリカリ梅もありますよ。


一口サイズのサーターアンダギーでおなじみの「おれんじ村」です。
今回はおかきやお茶などもありますよ。

会場でお待ちしてマース









メルマガ会員募集中!抽選でサマーギフトプレゼント!
このたび、はーと♡アラウンドくまもと よかもんつくったもん市場の
ニューズレター第1号が発行されました


ニューズレター今回の特集は
「涼を呼ぶ、夏の手作り」
夏のギフトにも最適な手作り商品を各種ご紹介しております。
また、「♡キラリ人」コーナーでは事業所のすてきな職員の方々を紹介しています。
刊行記念といたしまして、


この夏、メルマガ会員にご登録いただいた方に、
今回特集「涼を呼ぶ、夏の手作り」に掲載商品の中から
おすすめサマースイーツ詰め合わせギフトを抽選で
10名様にプレゼント!
プレゼント締め切りは8月25日(水)!
詳しくはこちらへアクセス!


サムネイルはこちら!




ニューズレターは、はーとアラウンドくまもと販売会会場の他、
公共施設などでの配布を予定しています。
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年07月22日
夏祭り! その14 新町きぼうの家
よかもん、つくったぁもんね!

ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
夏祭り予告!
はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り・出店事業所をご紹介します
新町きぼうの家
その名の通り、熊本城のすぐ近く新町の事業所です。
昔懐かしい小麦粉せんべいをひとつひとつ手焼きしています。
「1日に何枚くらい焼くんですか?」
「せんべいだから千枚!」
・・・・だそうです^^(←ほんとに1000枚くらい焼いてるそうです)

おせんべいの機械に種をのせて、がしゃん!じゅ~~~!
香ばしい香りでいっぱいになります。

焼き上がり-!!おいしそうでしょ?

新町せんべいは落花生(ピーナッツ)と空豆の2種類があります。
今回会場にはお団子や新町おむすび「さくら」もやってきますよ
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら

↑クリックすると大きくなります
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/


ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。



はーと

よかもんつくったもん市場です!


はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00





新町きぼうの家
その名の通り、熊本城のすぐ近く新町の事業所です。
昔懐かしい小麦粉せんべいをひとつひとつ手焼きしています。
「1日に何枚くらい焼くんですか?」
「せんべいだから千枚!」
・・・・だそうです^^(←ほんとに1000枚くらい焼いてるそうです)
おせんべいの機械に種をのせて、がしゃん!じゅ~~~!
香ばしい香りでいっぱいになります。
焼き上がり-!!おいしそうでしょ?
新町せんべいは落花生(ピーナッツ)と空豆の2種類があります。
今回会場にはお団子や新町おむすび「さくら」もやってきますよ




はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす





はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら


↑クリックすると大きくなります

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年07月22日
夏祭り!その13 第二城南学園
よかもん、つくったぁもんね!

ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
夏祭り予告!
はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り・出店事業所をご紹介します
第二城南学園
この春から熊本市になった城南町から新たに参加の事業所です。
広く穏やかな環境の事業所で
花苗や野菜など、いろいろなものをつくっています。
企業などの花壇の植え替えも承っております

すくすくと育つ野菜たち。
こんなすてきな環境からやってきます。

花苗の販売、お花の植え替えなど花壇管理も得意ですよ

今回は安全安心な大豆、切り干し大根も出展されます。
夏休みお袋の味にトライしてみてはいかが?
☆切り干し大根レシピ☆
1.切り干し大根を水につけて戻します。
このとき水におだしが出ているので捨てないで。
2.南関あげをざくざくと1cm×3cmくらいの短冊に切ります。
3.戻した大根、あげ、もどし汁をお鍋に入れて一煮立ち。
砂糖とお醤油、みりん(または酒)少々で味を調えます。
あとは鰹節のせてできあがり!!
他にもいろいろできますよ。お試しください。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら

↑クリックすると大きくなります
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/


ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。



はーと

よかもんつくったもん市場です!


はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00





第二城南学園
この春から熊本市になった城南町から新たに参加の事業所です。
広く穏やかな環境の事業所で
花苗や野菜など、いろいろなものをつくっています。
企業などの花壇の植え替えも承っております


すくすくと育つ野菜たち。
こんなすてきな環境からやってきます。

花苗の販売、お花の植え替えなど花壇管理も得意ですよ

今回は安全安心な大豆、切り干し大根も出展されます。
夏休みお袋の味にトライしてみてはいかが?
☆切り干し大根レシピ☆
1.切り干し大根を水につけて戻します。
このとき水におだしが出ているので捨てないで。
2.南関あげをざくざくと1cm×3cmくらいの短冊に切ります。
3.戻した大根、あげ、もどし汁をお鍋に入れて一煮立ち。
砂糖とお醤油、みりん(または酒)少々で味を調えます。
あとは鰹節のせてできあがり!!
他にもいろいろできますよ。お試しください。



はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす





はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら


↑クリックすると大きくなります

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年07月20日
夏祭り!その12 オレンジワーク
よかもん、つくったぁもんね!

ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
夏祭り予告!
はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り・出店事業所をご紹介します
オレンジワーク
河内で安全・安心な農作物を原料とした
加工品の生産を行っています。
利用者一人一人ができることに一生懸命に取り組むことをモットーに、
みんなで力を合わせて作業に取り組んでいます。
糖度も高く風味も豊か!
温州ミカン100%のオレンジジュースはギフトとしても
会場では試飲ができますよ

国産の無農薬野菜を乾燥、お湯をかけるだけでもとどおり!
乾燥野菜は常備しておくとかなりお役立ちです。
種類もいろいろ。
炊き込みご飯や豚汁なんかもぱぱっとできますよ。


国産無農薬のドクダミ茶もありますよ。
デトックスにいかがですか?

夏野菜も多数出品されます。
種類は来てみてのおたのしみ。
夏らしい出し物もありますよ>^)))< ~~
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら

↑クリックすると大きくなります
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/


ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。



はーと

よかもんつくったもん市場です!


はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00





オレンジワーク
河内で安全・安心な農作物を原料とした
加工品の生産を行っています。
利用者一人一人ができることに一生懸命に取り組むことをモットーに、
みんなで力を合わせて作業に取り組んでいます。
糖度も高く風味も豊か!
温州ミカン100%のオレンジジュースはギフトとしても

会場では試飲ができますよ

国産の無農薬野菜を乾燥、お湯をかけるだけでもとどおり!
乾燥野菜は常備しておくとかなりお役立ちです。
種類もいろいろ。
炊き込みご飯や豚汁なんかもぱぱっとできますよ。

国産無農薬のドクダミ茶もありますよ。
デトックスにいかがですか?
夏野菜も多数出品されます。
種類は来てみてのおたのしみ。
夏らしい出し物もありますよ>^)))< ~~



はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす





はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら


↑クリックすると大きくなります

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年07月16日
夏祭り!その11 就労支援センターくまもと
よかもん、つくったぁもんね!

ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
夏祭り予告!
はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り・出店事業所をご紹介します
就労支援センターくまもと
熊本市北部に位置するフードパル熊本内にある就労支援施設です。
箱折、シール貼り、DM封筒入れなどを受注して作業しています。
無農薬野菜の栽培も行っていて、
販売会には季節の取れたて野菜が(しかも無農薬!)
主婦にはうれしいお値段で並びます。
これは前回の販売会。じゃがとタマネギがでました。

育ってますよ
今回は何がでるのかお楽しみ

箱折りなどの作業も行っています。

今回は夏祭りらしい出し物もありますよ
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら

↑クリックすると大きくなります
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/


ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。



はーと

よかもんつくったもん市場です!


はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00





就労支援センターくまもと
熊本市北部に位置するフードパル熊本内にある就労支援施設です。
箱折、シール貼り、DM封筒入れなどを受注して作業しています。
無農薬野菜の栽培も行っていて、
販売会には季節の取れたて野菜が(しかも無農薬!)
主婦にはうれしいお値段で並びます。
これは前回の販売会。じゃがとタマネギがでました。
育ってますよ

今回は何がでるのかお楽しみ

箱折りなどの作業も行っています。
今回は夏祭りらしい出し物もありますよ




はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす





はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら


↑クリックすると大きくなります

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
2010年07月15日
夏祭り!その11 友愛育成園
よかもん、つくったぁもんね!

ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
夏祭り予告!
はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り・出店事業所をご紹介します
友愛育成園
幸福(しあわせ)の黄色いストラップ屋
「安い」・「丁寧」・「1個から」・・・が私たちのモットーです。
オーブン粘土で作ったオリジナルストラップや、
トンボ玉アクセサリーなどを製作しています。
カッパ寿司シリーズ御三家!カッパ巻き、カッパのにぎり、いくら軍艦巻きカッパ
軍艦巻きはキュウリのところがカッパになってるんだとか
カッパ単体の「お願いカッパ」ストラップはお願いがかなうとのもっぱらの評判です

トンボ玉アクセサリーは色もサイズも様々。
携帯ストラップやキーホルダー代わりに。
私はUSBメモリにつけてます。

風水フクロウ根付けは、色で御利益が違います。
願い事に応じて選んでみてください。

ストラップは名前や言葉も入れられるオリジナルオーダーも有り!
1個から制作可能です。詳しくは事業所HPまで→友愛育成園

テープ部分、シャツの部分などに文字が入りますよ。
部活などでオーダーされるところも多いとか。
他にもいろいろキャラ揃ってますよ

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす

。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。・。・。・。・。・
はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら

↑クリックすると大きくなります
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/


ひとつひとつ、愛情込めてつくられた魅力あふれるアイテムが、
あなたの心にふれる日を待っています。
心に何かが伝わる手づくりの品たちを、
もっと多くの方に知っていただけるよう、夏祭りを開催します。



はーと

よかもんつくったもん市場です!


はーとアラウンドくまもと夏祭り 開催いたします!
7月24日(土)交通センター前 センターコート 10:00~17:00





友愛育成園
幸福(しあわせ)の黄色いストラップ屋
「安い」・「丁寧」・「1個から」・・・が私たちのモットーです。
オーブン粘土で作ったオリジナルストラップや、
トンボ玉アクセサリーなどを製作しています。
カッパ寿司シリーズ御三家!カッパ巻き、カッパのにぎり、いくら軍艦巻きカッパ

軍艦巻きはキュウリのところがカッパになってるんだとか

カッパ単体の「お願いカッパ」ストラップはお願いがかなうとのもっぱらの評判です


トンボ玉アクセサリーは色もサイズも様々。
携帯ストラップやキーホルダー代わりに。
私はUSBメモリにつけてます。

風水フクロウ根付けは、色で御利益が違います。
願い事に応じて選んでみてください。

ストラップは名前や言葉も入れられるオリジナルオーダーも有り!
1個から制作可能です。詳しくは事業所HPまで→友愛育成園

テープ部分、シャツの部分などに文字が入りますよ。
部活などでオーダーされるところも多いとか。
他にもいろいろキャラ揃ってますよ





はーとアラウンドくまもと夏祭り は、
7月24日(土)交通センター前 センターコートで
10:00~17:00の開催です。
センターコートの全面を使用し、
夏祭りの雰囲気の中で事業所製品や活動のPRなどを行う予定です。
メイン司会は中華首藤さん、リポーターは村上めぐみさん。
イベントとしてキッズダンス、バルーンアート、
尚絅高校マンドリンクラブ演奏、玄海竜二さんのショーを予定しています。
じゃんけん大会では500円のお買い物券があたるかも?
会場でお待ちしてまーす





はーとアラウンドくまもと夏祭り ポスターはこちら


↑クリックすると大きくなります

お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/