2012年03月26日

事業所紹介 その1

おはようございます。スタッフ三宅です。

桜桜は咲き始めましたが、冷え込みが少し戻りましたね。

日差しは暖かく、ユキヤナギも良い感じに咲きました^^

事業所紹介 その1



桜


今週このブログははーとアラウンドくまもと参加事業所ご紹介weekとさせていただきますUP


豆富工房 ゴー・スロー
熊本市帯山4丁目23-45  電話:096-381-1230

事業所紹介 その1

国産ブランド大豆「ミヤギシロメ」で作ったお豆富は、コクのあるあま~い味。

同じ大豆のおからで作ったおからかりんとうや、油揚げの味噌漬けなども人気商品です。

帯山小学校の門の前に事業所があり、夕方になるとリアカーでの販売も始まります。

とにかく一度食べてみてください。豆富の印象がかわります^^


桜


自立の店ひまわりパン工房・カフェ
熊本市新町1-3-1YMCAフリースペース内 電話:096-359-1755

事業所紹介 その1

生地に雑穀ご飯を練り込んで焼きあげた「雑穀ごパン」など、おいしいパンが揃います。

焼き上がりは11時頃。店内で食べる「ナンカレーセット」(¥500)も人気です。

熊本中央YMCAの電車通り側に入口があり、隣のスペースのショップでは

熊本県内外の事業所からきたいろいろな授産施設製品をお買い物できますよ。


若葉


就労支援センタージョイナスコーヒー
熊本市兎谷2丁目3-20 電話:096-341-5800

事業所紹介 その1

種類の豊富な焼きたてパンと、焙煎したての珈琲をお買い物できます。

ショップの会員になると、セールのお知らせは手づくり和紙のカードで届きます。

北回りバイパス麻生田交差点から八景水谷方面へ曲がって800mほど先の左手にあります。

自家焙煎コーヒー「肥後の偉人ものがたり」は清正ブレンド・小楠ブレンド・ガラシャブレンドの3種類。

ギフトボックスもありますので、お問い合わせくださいね。


葉っぱ


なずな工房
熊本市富合町清藤88-2 電話:096-358-0023

事業所紹介 その1

新幹線富合車両基地のすぐ近く、ナフコのお隣にあります。

この事業が始まった頃は周りは田んぼで、「なずな」がたくさん生えていた・・・のですが

いつの間にか某回転寿司ができていました・・・^^; はい、そのすぐお隣のお店です。

生地にこだわったパンはどれも美味!特にこぶりなメロンパンは人気商品です。

JRイベントに出店されることもありますので、チェックしてみてくださいね。


クローバー


社会就労センターライン工房
熊本市戸島5-8-6 電話:096-380-5752

事業所紹介 その1

熊本市の東・戸島山のふもと、託麻東小のすぐ近くに工房があります。

壁一面を占める大きなオーブンで焼き上げる正統派のクッキー、焼き菓子が自慢です。

レンタルのツタヤカウンター横にある「しおクッキー」「和三盆クッキー」をご存じの方も多いかも。

長嶺の国大道路沿い(ダイレックスの前)にはカフェレストラン「街の風」があります。

ランチはご飯おかわりOK、子供用のミニランチもあります^^


桜


はーとアラウンドくまもと事業は3月末にて終了いたしますが、

事業所での製品製造・販売はこれからも続きますので、みなさまよろしくお願いいたします^^

詳しいお問い合わせはこちらへ → はーとアラウンド事務局 (096-288-2753)



同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事画像
事業所紹介 ラスト!
事業所紹介 その3
事業所紹介 その2
ウェブショップ終了のお知らせ
販売会 終了のお知らせとお礼
市役所販売会のお知らせ
同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事
 事業所紹介 ラスト! (2012-03-29 12:18)
 事業所紹介 その3 (2012-03-28 10:41)
 事業所紹介 その2 (2012-03-27 11:25)
 ウェブショップ終了のお知らせ (2012-03-23 10:00)
 販売会 終了のお知らせとお礼 (2012-03-22 10:11)
 市役所販売会のお知らせ (2012-03-21 08:30)

Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:12│Comments(0)スタッフ三宅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。