スポンサーサイト
2011年05月24日
トライハウス農芸チーム

先日、お伺いした熊本市は画図に位置します
トライハウスさん
今は、新玉ねぎが大量に収穫されております。
吊るしてから~の

袋詰め


ここ最近の
はーと❤アラウンドくまもと販売会でも
毎回売り切れ!
大好評です。
今週の
5月26日(木)・27日(金)
10:00~18:00
交通センター地下1Fプラザコート展示販売会
もちろんこちらの
新玉ねぎも販売しますし、
今回は
メークインやニンニクも来る予定です。
是非お越しください!
そして最後に・・・
セリの季節が終わりました。
トライハウスでは、その土地柄を活かし
水前寺セリを栽培しているのです。

また来年に向けて
セリ田をつぶす所長
2011年05月14日
二階に移転!

先日、くまもと障害者労働センターにお邪魔しました!
この写真…
お二人が見上げているのは、
新事務所!
事務所が新しくなり、二階になったんです。

なんと、エレベーター完備!
皆さんからは、広くなったし、仕事もしやすいと大好評です。
2011年04月05日
祝!開所!
昨日、ワークセンターやまびこさんの新事業所開所式に行ってきました!
ワークセンターやまびこさんの紹介ページ→★
こちらが新大江の新事業所!
式は、事業所のスタッフや事業所で働いているなかまのみなさん
全員でつくりあげられた本当にいいものでした。

これから始まる新事業所での活動への期待や意気込みが
ビシビシと伝わってきました。
これからのワークセンターやまびこの活動から目が離せません!
そして来週は・・・
4/12(火)・13(水)
ゆめタウンはません展示販売会
やまびこの新作パウンドケーキ!
もちろん登場します!


当日は試食もございますので
是非是非お越しください!
2011年03月19日
サンリブくまなん


はーとアラウンドくまもと
サンリブシティくまなんで開催中の
熊本よかBUYうまかもん販売会に出店しています!
試食試飲もございますよ!
ぜひお越し下さい!
2011年02月14日
フラワーアレンジメント


はーとアラウンドくまもとスタッフ東です!
午前中に画図にある
トライハウスさんにうかがったところ、
きれいなお花たち
フラワーアレンジメントの先生を招いてみんなで作ったのだそうです。
トライハウスでは、定期的にこういったレクリエーションを行っており、
やはりみんなこの時ばかりは
仕事を忘れテンション上がってるみたいです!
今回は制作風景を抑えれませんでしたので、
前回の様子を→わくわく施設特派員 トライハウス富田さんの記事
タグ :フラワーアレンジメント花
2011年02月12日
明日はフードパルで

地域ふれあいフェスタ開催!
このイベントは
フードパル熊本内に居を置く
特定非営利活動法人 自立応援団
の10周年記念事業なのです!
特定非営利活動法人自立応援団
就労支援センターくまもと→紹介ページ
当日は
・映画上映会
・障がい者差別について考える講演会
・地域の皆様のおもてなし料理(だご汁・焼き鳥・石焼芋)
・のみの市(野菜、豆腐、木工品、パウンドケーキetc...)
・よさこいソーラン、音楽イベント
・ゲームコーナー
盛りだくさんです!
司会は中華首藤さん!
地域ふれあいフェスタ
期日:平成22年2月13日(日)9:30~17:00
会場:食品交流会館(フードパル熊本内)
詳しくはこちら
→就労支援センターくまもとブログ
2011年02月04日
この売り場は…


そーです!
はーと❤アラウンドくまもとのコーナー
黒潮市場新外店のレジ付近
熊本県産品コーナーの一角にございます!
気になる商品は…
・米粉の食パン
・パウンドケーキ
・自家焙煎珈琲
・オレンジジュース(温州みかん、河内晩柑)
・手焼せんべい
・乾燥野菜
・しおクッキーetc...
これら全て…
素材にこだわった手作り商品ですから!
多くのお客様にお買い求め頂いてまして
大好評です!
はーと❤アラウンドくまもとのコーナーがあるのは…
黒潮市場新外店です!
お近くに来られた際はぜひぜひ覗いてみて下さい
2011年02月04日
バレンタインへ向けて
はーと❤アラウンドスタッフ
東です。
昨日お邪魔した
熊本駅前にあります
「障がい者就労センターすずらん」さん。
施設紹介ページ→http://sisetsu.otemo-yan.net/c4033821.html
すずらんさんと言えば
手づくりのおいしいチーズケーキやパウンドケーキが好評なのですが、
何やら見慣れない商品が・・・


バレンタインデー用の新商品の試作を重ねている真っ最中なんだそうです!
中は・・・
ふわふわでトロ~っ
とした感じだそうです!
食べたかった(泣)...
商品になったら私必ずやいただきます
タグ :バレンタイン
2011年02月01日
革ってやっぱり

革ってやっぱりいいですよね。
平成にある『あゆみの家』さんに行ってきました!
あゆみの家では、様々な手作り革製品をつくられてます。
写真は、作業風景と新作のキーホルダーですね。
デザインや色・形も様々な製品ありまして、オーダーもできます!
…申し遅れました!
私、はーとアラウンドくまもとの東(ヒガシ)と申します。
これからどんどんキラリと光る製品・情報を発信していきますので、よろしくお願いします!