スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月23日

夏は終わりましたが

久々にスタッフ楠田です。

先日、「金魚の郷の油屋さん」こと長洲の高田製油所さんに出かけてきました。
何度かここの商品も取り上げていただいたこともあり、
ちょいと店内を覗いてみると…



ありました!カサチコさんの「金魚のはめ絵」パズル。
金魚と言えば夏の風物詩ですが、ここは長洲。
年中金魚のパズルが置いてあってもおかしくないわけです。

写真には椿油のビンも写っていますが、雑誌にも掲載された人気の商品です。
もちろん食用油も扱われております。

皆さんからのブログ復活の声はお届けしておりますが、どうでしょうか?


さてさて、明日・明後日は、交通センター地下で販売会です。

■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00


皆様のご来場をお待ちしております。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 15:23Comments(2)スタッフ楠田

2011年08月08日

お昼ご飯は?

お昼前となりました。スタッフ楠田です。
先日街の風に行ってきました。
こちらはライン工房さんが運営しておられる喫茶店です。

場所は熊本市長嶺、市内からでは県立大を通り過ぎた先、
RKKカルチャーセンター前、
ミスタードーナツの向こう隣
です。

この日のお昼の日替わり定食は唐揚げ定食


サラダとお味噌汁とひじきがついていました。
これでワンコインの500円。さらにご飯のおかわりもできます。
もちろん値段だけではなく、とてもおいしいです。

近くに住んでいたら通うのに…と思いつつ頂きました。
(昔は月出に住んでいたのですぐ近くだったんですが)

また店内にはライン工房で作られているパンなどもあり、お買い物もできます。
その他にもいろいろディスプレイされております。

お近くの方はぜひ一度!


[場所]熊本市長嶺南4丁目1−6
[電話]096-387-8873



兎8月の販売会兎

□びぷれす広場展示販売会
熊本市下通り入口びぷれす熊日会館1F
8月18日(木)10:00~17:00

□熊本市役所展示販売会
熊本市役所地下販売スペース
8月24日(水)10:00~15:30

□交通センター展示販売会
交通センター地下プラザコート
8月25日(木)26日(金)10:00~18:00

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:43Comments(0)スタッフ楠田

2011年04月28日

こどもの日のプレゼントに…

こんにちは。スタッフ楠田です。

そろそろお昼です。
先日、田崎のラーメン屋さんに行ったところ、どこかで見覚えのあるオブジェが?
おおっとこれはカサチコさんの金太郎パズル
しかもラーメン屋さんの屋号「麺王」って書いてある?



お店の人に聞くと、以前招待したことがあってそのときに頂きましたとのこと。

上の方を見るとメンバーさんたちのお礼の手紙や色紙もかけてありました。


さて、本日はセンタープラザ地下での販売会、最終日です。
写真にも出てきた金太郎のパズルや鯉のぼりのパズルもございます。



その他、昔ながらの手焼きおせんべいやクッキー、パウンドケーキ、お野菜、竹細工、皮工芸品。
たくさんの商品がありますので、ぜひお立ち寄りください。


交通センター販売会は、観音の泉プラザコートが会場です。

■交通センター展示販売会
26日(火)~28日(木)10:00~18:00  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:07Comments(0)スタッフ楠田

2011年04月14日

【初挑戦】人文字のぐるぐる

スタッフ楠田です。
4月12~13日と行われましたゆめタウンはませんでの販売会、
多数のご来場ありがとうございました。

その中でトライハウスさんの人文字を購入。
家に帰って人文字のぐるぐるを作ってみました。

うむむ、ネットを見るとゆでて水でサッと冷やして
折りたたんでグルグル巻きにすればいいのか。
ゆでる際は根っこから沈めていくのがポイント…か。

なんとかできあがり。



初めて作ったんですが、おいしい。
お店で食べるとスグに食べてしまうんですが、
手間がかかっているのを実感します。

今度からはパクパク食べずに味わいながら食べることにします。

ちなみに酢味噌をかき混ぜるのに使ったスプーンは
第二ぎんなん作業所さんの竹のスプーン。
これまた使いやすくて重宝しています。

さて次回の販売会は交通センター地下1階
プラザコートでの販売会です。
4月26日(火)~4月28日(木)の3日間行われます。
多数のご来場お待ちしております。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 18:50Comments(2)スタッフ楠田