スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年04月28日

はっさくマーマレード

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ


みてみてこのかがやき!



八朔ピールを作った後の残りをマーマレードにしてみました。

皮を2度ほどゆでこぼして
同じくらいの量のお砂糖で10分ほど煮るとできあがりです。
煮すぎると色も味も悪くなるのでご注意!

今回の販売会には
生食にもその後の皮食(?)にもオススメの
減農薬の柑橘類がいろいろ揃っていますよ^^



交通センター販売会は本日18時まで!
まもなく終了です。

次回は5月の26日(木)・27日(金)に開催予定です。

そのちょっと前5月14日(土)にはびぷれす広場での販売会も予定!
会場でお待ちしてまーすエヘッパー  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 17:00Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月28日

みかんいっぱい

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

本日交通センター販売会の最終日です^^



先ほど河内からたくさんの柑橘類が届きました。
夏みかん、河内晩柑、日向夏、はっさく、ざぼん、レモン!
どれもオレンジワークさん作です。
トライハウスさんの新玉ねぎもありますよ。

テルサ×ライン工房×なずな工房の熊本の新しいクッキーもございます。

ぜひご来場くださいね。
本日午後6時まで開催しております。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:16Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月28日

こどもの日のプレゼントに…

こんにちは。スタッフ楠田です。

そろそろお昼です。
先日、田崎のラーメン屋さんに行ったところ、どこかで見覚えのあるオブジェが?
おおっとこれはカサチコさんの金太郎パズル
しかもラーメン屋さんの屋号「麺王」って書いてある?



お店の人に聞くと、以前招待したことがあってそのときに頂きましたとのこと。

上の方を見るとメンバーさんたちのお礼の手紙や色紙もかけてありました。


さて、本日はセンタープラザ地下での販売会、最終日です。
写真にも出てきた金太郎のパズルや鯉のぼりのパズルもございます。



その他、昔ながらの手焼きおせんべいやクッキー、パウンドケーキ、お野菜、竹細工、皮工芸品。
たくさんの商品がありますので、ぜひお立ち寄りください。


交通センター販売会は、観音の泉プラザコートが会場です。

■交通センター展示販売会
26日(火)~28日(木)10:00~18:00  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:07Comments(0)スタッフ楠田

2011年04月26日

新町おむすびさくら!

んにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

ただいま、交通センターにて販売会開催中!
そして!これが新町おむすびさくらキラキラです!!



甘辛く煮付けた馬すじの煮込みを混ぜ込んだ
熊本らしく、おいし~~~いいおむすびハート
二個入り250円。お昼頃並びます。
ぜひ一度ご賞味ください。

交通センター販売会は、観音の泉プラザコートが会場です。

■交通センター展示販売会
26日(火)~28日(木)10:00~18:00


他にもいろいろ!
身近なちびっ子に、こどもの日のプレゼントはいかがですか?
安全で良品質、かわいいカラーの木のパズルいろいろ。



お野菜は、はっさくや甘夏、新玉ねぎがでていますよ^^



会場でお待ちしてまーすエヘッパー
 
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 17:15Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月26日

泉の広場で会いましょう♪


覆面スタッフの“にゃん友”です(^^)/

今日から
交通センター地下!



販売会です(^o^)/

26日〜28日
泉の広場で会いましょう♪  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 13:12Comments(0)はーとアラウンドスタッフブログ

2011年04月26日

ただいまセンター



ただいまセンター地下で販売会開催中!

今日から3日間、28日まで開催してます。

会場でお待ちしてまーす
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:23Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月25日

あまなちゅ♡

おはようございます。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

甘夏ミカンの季節です。
「ええ!皮食べるんですかぁ?」と言われたので
はい、さっそく作ってみました^^



皮を細切りにして2度ほどゆでこぼし、
お砂糖を加えて煮ます。

皮が透明になったら、水分を飛ばして完成!
この苦みがたまらん・・・。
中身よりこっちが好きだという人も多いですね-。



こつは、お砂糖をしっかりつかうこと
見た目同じくらいの量のお砂糖を入れます。
一見、多すぎるようですが、少なすぎると
透明にならないし、固まってくれません。
甘くなりすぎることはないのでご心配なく^^



本日の素材は第二ぎんなん作業所さんの甘夏でした^^
(もちろん、中身もおいしかったですよハート
ちなみに使っている竹べらも第二ぎんなん作業所さんのですよグッ
こちらもごらんになってくださいね。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:00Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月22日

あんたがたどこさ?

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

久しぶりの雨がぽつぽつと・・・・
なぜか雨がうれしそうなタヌキを発見。



熊本市中央郵便局のポストタヌキです。
このあたり、洗馬橋周辺には
「あんたがたどこさ」にちなんでいたるところにタヌキがいまして、
特にこの子は季節のコスプレが大変多いんです。
近くにご用の際は要チェックですよ^^

さて。このたび、
宇城ショッピングプラザ・パルシェ黒潮市場松橋店
はーとアラウンドくまもと常設販売所キラキラ登場キラキラいたしましたクラッカーパチパチ

この機会にあわせて、一部商品も新たに登場しておりまーす^^

ご来店の際にはぜひお立ち寄りくださいねエヘッパー


そして施設特派員ブログにも新着記事がございますUP
春なのに夏みかん!!
去年より甘くておいしいとか・・・。

こちらもぜひごらんになってくださいね。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 18:00Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月21日

黒潮市場松橋店に売場ができました!


覆面スタッフの“にゃん友”です(^o^)/

黒潮市場 新外店に続き、松橋店に『はーとアラウンドくまもと』の売場が出来ました(^^)/

県産品や名産品に並んで、お馴染みの商品が並んでいます(^o^ゞ

お買い物に来てくださいね(^o^)/
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 18:02Comments(0)はーとアラウンドスタッフブログ

2011年04月21日

登場?

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

ついに来週!センタープラザ地下1階、プラザコートでの販売会です^^
4月26日(火)~28日(木)10:00~18:00



人気のくまモン、また登場いたします。

他にも春の新商品、登場いたします!

会場でお待ちしてまーす!!
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 17:18Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月20日

ちょっとしたお茶菓子いかが?

家庭訪問とか、新しいお友達とお茶会とか。
春はお茶菓子が大活躍。ではありませんか?
おいしくて、ちょっと個性的なお菓子、揃ってます。いかがですか?

 



上の段左から、パウンドケーキ(100円~セット有り・ワークセンターやまびこ)
テルサ共同開発クッキー(130円~150円・ライン工房&なずな工房)
フィナンシェ、マドレーヌ、しおクッキー、パウンドケーキ(150円~セット有り・ライン工房)
サーターアンダギー(210円・くまもと障害者労働センター)
チーズケーキ(150円・就労センターすずらん)
ココアボール、クッキー(100円・なずな工房)
他にもいろいろあるんですが、まずはこのくらいで^^;

買えるところは、まずは事業所内の販売所やカフェなど。
事業所の場所、営業時間等の情報はこちら!
お近くの場合はこの機会に、いかがですか?

新町せんべいはハローグリーンエブリーで、
しおクッキー、和三盆クッキーなどライン工房製品はTUTAYAで、
ココアボールなどのなずな工房製品は富合町サンサンうきっ子などでも販売しています。
黒潮市場新外店の常設スペースもあるんでした!

こちら!


ウェブショップからもご注文可能です。
送料がかかりますが(九州内なら一律420円)
ご注文いただいてからおおむね2~3日でお届けできます。
(まれに、商品製造の都合により発送が遅れる場合があります。ご了承ください。)

忘れちゃいけない、キラキラテルサ共同開発クッキーは、
県庁売店、ホテル熊本テルサで販売中です!

もちろん、次の販売会、
交通センタープラザコート(26日火~28日木)でも販売しておりま~す!!
会場でお待ちしてまーすエヘッパー  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 17:21Comments(0)「よかもんつくったもん市場」店長日記

2011年04月20日

新しい熊本駅(今頃だけど)

おはようございます。スタッフ三宅です。

少し時間があったので、熊本駅の新幹線口に行ってきました。
なんとこの日が初めて・・・ああ出遅れ^^;

 

すごい!都会の駅みたいだ-!!
水飲み場には「蛇口をひねるとミネラルウォーター」
噴水もあるし、これは子どもたちがよろこびそうです^^

さて。
施設特派員ブログに新着記事がございまーす^^

お豆富のゴースローさんから、今年の新作!?のご紹介です。
これはおいしいのでぜひチェックを!!
ゴー・スローはきくらげなぅー!!!

パウンドケーキやアクリルたわしのふれあいワークさんから、仲間会のご報告です。
いろんな活動をされているんですね。
外でのなかま会

他にも活動や新商品情報ございます^^
ぜひごらんになってくださいねエヘッパー  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:29Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月19日

かかりました!

先日、打ち合わせに向かう車内にて・・・^^
ファイズだー!・・・一個多いか?



なにかいいことあるかなぁ。

さて、この4月からはーと♡アラウンドくまもとも新年度!
販売会の回数がぐーんと増えるんです。
いろんなところでお目にかかるかもしれません。
ぜひお立ち寄りくださいね。

まずは4月~5月の販売会のお知らせ音符

■交通センター展示販売会
4月26日(火)~28日(木)10:00~18:00
交通センター地下プラザコート




■びぷれす広場展示販売会
5月14日(土)10:00~17:00
上通り熊日会館1Fびぷれす広場


■交通センター展示販売会
5月26日(木)27日(金)10:00~18:00
交通センター地下プラザコート


他にも新しく増える可能性あり!
会場でお待ちしてまーすエヘッパー  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 12:56Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月18日

セリご飯です

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

湧水セリでセリご飯、作ってみました~!!



・・・アップすぎました。写真ちょっと失敗。

セリご飯の作り方は超簡単。

刻んだせりを湯通しして、ぎゅっと絞ったものにお塩を混ぜて、
これを炊きたてご飯に混ぜるだけ!!

お漬け物のように、ご飯の上にのせてもおいしいですハート
ごまを添えるとさらに薫り高くいただけまーす^^

せりの旬は5月頃まで。
販売会には画図の湧水で育てたセリが登場します。
ぜひセリご飯もお試しくださいね。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 12:00Comments(2)スタッフ三宅

2011年04月15日

季節限定!パウンドケーキ

今回の「注目商品キラキラ」は、
ケーキパウンドケーキ(ふれあいワーク) 
必見!季節限定パウンドケーキUP

ハーブせっけんやビーズ製品などなど、
ご紹介したいものがいろいろあって悩んでしまうふれあいワークさん。
今回ご紹介するのは、パウンドケーキです。
熊本県産小麦粉使用、素材もこだわった一品です。



こちらのパウンドケーキは、季節限定商品が豊富なのをご存じですか?
前々回の販売会ではなんと干し柿が登場!
前回はりんごも登場いたしましたリンゴ



今回より販売開始の限定商品は、自家製マーマレード!!
パウンドケーキ用に作った特製マーマレードを使用しています。
もうすぐ登場自家製桑の実パウンドも魅力的キラキラ



季節限定の、しかもキラキラ自家製素材!
しっかり本格派の味に整えられたパウンドケーキ。
ぜひ一度ご賞味ください。
もちろん、ひとつひとつ手づくりですUP


パウンドケーキ、クッキーなどはセット商品もございます。
ご注文を受け付けていますので、
詳しくはこちらへお問い合わせください。

ふれあいワーク
熊本市龍田町陳内4-23-8
TEL(096)338-4213  FAX (096)284-7377



パウンドケーキもおいしいですが、
いろんなバージョンの揃っているアクリルたわしや
やわらか~い泡立ちのハーブソープもオススメですよ。
是非会場でチェックしてくださいね。


*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*

ハート口コミ情報大募集!ヨット

はーとハートアラウンドくまもとでは、お客様からの口コミ情報を募集しています。

「注目商品ご紹介コーナー♪♪」
掲載の商品について、
口コミ情報をいただけた方の中から、抽選で3名様にすてきなプレゼントを進呈!

まもなく第4期の募集を開始します。お楽しみに!


楽しい情報、お待ちしてまーすエヘッパー
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。..:*



お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753          


Posted by はーとアラウンドくまもと at 12:00Comments(0)注目商品ご紹介コーナー♪♪

2011年04月14日

【初挑戦】人文字のぐるぐる

スタッフ楠田です。
4月12~13日と行われましたゆめタウンはませんでの販売会、
多数のご来場ありがとうございました。

その中でトライハウスさんの人文字を購入。
家に帰って人文字のぐるぐるを作ってみました。

うむむ、ネットを見るとゆでて水でサッと冷やして
折りたたんでグルグル巻きにすればいいのか。
ゆでる際は根っこから沈めていくのがポイント…か。

なんとかできあがり。



初めて作ったんですが、おいしい。
お店で食べるとスグに食べてしまうんですが、
手間がかかっているのを実感します。

今度からはパクパク食べずに味わいながら食べることにします。

ちなみに酢味噌をかき混ぜるのに使ったスプーンは
第二ぎんなん作業所さんの竹のスプーン。
これまた使いやすくて重宝しています。

さて次回の販売会は交通センター地下1階
プラザコートでの販売会です。
4月26日(火)~4月28日(木)の3日間行われます。
多数のご来場お待ちしております。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 18:50Comments(2)スタッフ楠田

2011年04月14日

次はセンターです

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

ゆめタウンはません展示販売会、無事終了いたしました^^
たくさんのみなさまにご来場いただき、ありがとうございました。

そして!次は
交通センター地下1階 プラザコート販売会ですー!!



公共交通機関の要、交通センター地下での販売会です。
4月26日(火)~4月28日(木)の3日間、開催しまーす。

音符泉の広場音符の横・・・なのですが
「CDコーナーの横」とか「エスカレーター横」とかバス
とにかく、わかりやすい場所です^^;

お野菜、焼きたてパンなど出品予定です。
ぜひご来場くださーい!!  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 17:09Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月13日

春ですね。

おはようございます。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ



本日の1枚、、、どっきどきの~一年生音符かなり緊張?
新しい黄色い帽子が、春だなあと言う感じですねぇ。

新しい学校、学年、新しい職場にあわせて、
新しい文具やお財布はいかがですか?
春さいふと張るさいふで縁起がいいそうですよ。
長持ちで、使うほどに風合いがましますよ。



学校などで必要な雑巾、3枚100円。
新しいタオル、5枚420円~。
お買い得価格の商品もありますよ。



もちろん、おいしいもの&ご試食もご用意しておりまーす。

まずは会場へ!

■ゆめタウンはません展示販売会
12日(火)13日(水)10:00~18:00
1F正面入口前吹き抜けスペース

本日18時まで~!お待ちしてまーす。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:27Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月12日

今夜のおかずに

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

一雨毎に緑が濃くなっていきますね。

こくなりすぎたら・・・・



草取り・剪定のサービスはいかがですか?

ご自宅のお庭、会社の敷地もOK。
手作業で丁寧にお手入れいたします。
現在、登録の6事業所が除草・剪定作業を承っております。

まずははーとハートアラウンドくまもと事務局までお問い合わせください。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com096-228-2753(担当・三宅)
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 19:00Comments(0)スタッフ三宅

2011年04月12日

ついにくまモン、辛子れんこんに

こんにちは。スタッフ三宅ですヒヨコキラキラカメラ

本日はよい入学式日和となりました^^
販売会に出かけるのにもいい日より?
会場でお待ちしてますよ~エヘッ

■ゆめタウンはません展示販売会
1F正面入口前吹き抜けスペース
12日(火)13日(水)10:00~18:00


今回は、熊本らしく新しい新商品!


カサチコさんから「くまモンからし蓮根パズル」・・・ちょっとかわいすぎない?
カサチコ品質で小さなお子様にとても喜ばれる一品。
もちろん、金太郎やカブトもありますよ^^

 


そして「テルサ×ライン工房×なずな工房共同開発クッキー」
もうご賞味されましたか?会場には試食がありますよ。
テルサのパテシエさんからもお墨付き!おいしい驚き、試してみてください。



そして本日のワタクシのおやつ、やまびこさんの生姜パウンドケーキ。
これも新商品。おいしいですよ。
しっとりの生地の中には、ダイスカットの生姜と、クルミがぽりぽり。
こちらもご試食がありますよ-。



まずは会場まで!!
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 15:39Comments(0)スタッフ三宅