スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年04月13日

こんなものも売ってます@よかもんつくったもん市場

はーとアラウンドくまもと ゆめタウンはません授産施設等展示販売会、1日目でーす葉っぱ
明日まで開催しております。

まだご紹介していない商品、特においしいものを!



ゴー・スローさんの豆乳プリンです。
スィーツもあるんですよ。
もちろん本家豆富も揃っております。



ライン工房さんの全粒粉クッキー。
風味豊かでさくさくカリカリ。
1袋¥100円。チョコ、ごまなど種類豊富です。

こちら、試食もできますよ。



これも今回初登場
ふれあいワークさんの・・・・乾燥こんにゃく???
私、初めて見るんですが・・・・
「どうやって食べるんですか?」
「お鍋とかにそのままいれるんです」
・・・・だそうです。お好きな方はまとめて買っていかれるとか。
乾燥アオサなども取り扱っております。
ふれあいワークさんはパウンドケーキもありますよ。
季節限定商品もアリ。



パウンドケーキはやまびこさんもありますよ^^
こちらはご試食ができます。

今回のおすすめは緑茶のパウンドケーキだそうです。


お菓子と一緒にコーヒーもどうぞ。

本日ジョイナスコーヒーの「肥後の偉人ものがたり」、
試飲を行っております。
「横井小楠」はきりっと苦い、とか。
ぜひ会場でお確かめください。
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 16:05Comments(0)「よかもんつくったもん市場」店長日記

2010年04月13日

ゆめタウンはません販売会やってます!

桜お久しぶりです。
熊本市内の授産施設等製品展示販売会
はーとハートアラウンドくまもとです。

今年度初めての展示販売会、はじまりました!パチパチ
ゆめタウンはません店、正面入口ホールで
今日・明日2日間の開催です。
カサチコさんのフォトフレームぬふりんハート



かわいいもの、おいしいもの、
いろいろあります。
みんな心のこもった手作り品です。
ぜひご来場ください。


会場は今回こんな感じです。
青空のようなブルー晴


正面から入って最初のコーナーはカサ・チコさんです。

もうすぐこどもの日ですね。
丁寧につくった木のおもちゃがいろいろ。
塗料も安全性の高いものなので、お子さんがもし口に入れても大丈夫ですよ。



お隣は、ふれあいワークさんです。

ビーズ製品の台紙には、みなさんが描かれたワンポイントが入ってます。
洗剤がなくても汚れが落ちる、アクリルたわしもデザインいろいろです。


丁寧なお箸が好評ハート竹細工の第二ぎんなん作業所さんです。

竹とんぼやぶんぶんごまなど、なつかしおもちゃもつくってます。




エスカレーター側、リアカー販売でおなじみゴースローさんです。

国産大豆ミヤギシロメ100%のこだわり豆富。
とうふのたれ、かりんとうもありますよ。



ほかにもあります。
会場でお待ちしてまーすにっこりUP

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:41Comments(0)「よかもんつくったもん市場」店長日記

2010年04月13日

ゆめタウンはませんでやってます!

熊本市内の授産施設等製品展示販売会
はーとハートアラウンドくまもとです。

ゆめタウンはません店、正面入口ホールで
今日・明日2日間の開催です。


こんどは食べ物をご紹介。
ハートのパウンドケーキのやまびこさんです。

はーとのパウンドケーキは一個100円。
しっとりふんわり。いかがですか?


サーターアンダギーでおなじみ、くまもと障害者労働センターさん。

今回はフェアトレードのチョコレート、コーヒーも登場です。
もちろんサーターアンダギー、黒糖もありますよ。


今回初めて。ギフト商品登場です。

ジョイナスコーヒーの「肥後の偉人ものがたり」
加藤清正・横井小楠・細川ガラシャイメージのドリップコーヒーセットです。


こちらも初めて!トライハウスさんのシベリア岩塩です。

ロシアの地下300mからやってきたシベリア岩塩です。
プロフェッショナルリーダー杯金賞受賞。
お肉やお魚の味を引き立てます。
もちろん好評のタオルもありますよ。


まだまだ紹介しますよーぬふりん
食べ物はご試食もあります。
ぜひご来場ください。
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 00:05Comments(0)「よかもんつくったもん市場」店長日記