2010年01月07日

はーとアラウンドくまもと とは!

「はーとハートアラウンドくまもと」とは

『障がいのある方』がつくったモノの魅力を再発見し、
その品質の良さと、製品の与えるパワーをPRして、
販売促進活動を行う、授産施設等製品販売促進事業です。


<はーとアラウンドくまもと>は、熊本市が主催する事業です。
委託事業者として、(株)博多MCH熊本調べ工房が企画運営を行っています。
本事業では、熊本市の授産施設等で制作される商品の販売促進を目的としています。

施設商品を販売している店舗の情報や、施設別のイベント・行事の情報掲載、
各施設が請け負うことができる受託サービスの検索、資料のご請求などができる総合案内を目指しています。
(パソコンだけのご利用だけでなく、携帯電話からのご利用も可能です。)

はーとアラウンドくまもと とは!





「よかもんつくったもん市場」は、
上記事業の中で、製品をより多くの方に知っていただく為、通信販売(ネット通販含む)や、
展示会、イベントなどの購買の機会を準備、製品を販売していくプロジェクトです。


施設の製品は、木工品、竹製品、食品など手作りの良さをいかしてつくられています。
原材料を厳選された食品や、環境に配慮された製品がたくさん揃っています。

ひとつひとつ丁寧につくった手芸品など含め、幅広い内容の商品がそろっています。
ぜひゆっくりご覧ください。


はーとアラウンドくまもと とは!← ブログの施設の製品をお買い物できる、
通販「よかもんつくったもん市場 はーとハートアラウンドくまもと
はこちら



【ご協力のお願い】
<よかもんつくったもん市場>は、
複数の障がい者支援施設の参加により運営されていますので、
複数施設からご購入された場合、それぞれの施設からの発送とさせていただきまます。
お客様には複数の送料をご負担いただくことになります。

ひとつひとつが手作りの為、どうしても微妙な違いがございます。
掲載している写真と実際の形や色やサイズが違うことがございます。

上記ご了承の上、皆様のご協力、温かいご支援をお願いいたします。
また、皆様からのお声が、障がいのある方や、支援施設の大きな励みと喜びになります。
より良い商品・ショップを目指して頑張ってまいりますので、ご意見・ご感想など、
ぜひコメントをお待ちいたしております。


はーとアラウンドくまもと事務局
(株)博多MCH熊本調べ工房



同じカテゴリー(はーとアラウンドくまもと とは)の記事画像
はーとアラウンドについて
「はーとアラウンドくまもと」ってなに?
同じカテゴリー(はーとアラウンドくまもと とは)の記事
 はーとアラウンドについて (2011-11-24 13:00)
 「はーとアラウンドくまもと」ってなに? (2010-09-07 09:00)

Posted by はーとアラウンドくまもと at 13:34│Comments(0)はーとアラウンドくまもと とは
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。