2010年09月08日
国産乾燥○○が安い!
はーと
アラウンドくまもと
よかもんつくったもん市場です!
coming soon!
次回販売会のお知らせ
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
・。・。・。・。・
次回販売会は、ゆめタウンはません店です!です
平成22年9月14日(火)15日(水) 10:00~18:00
ゆめタウンはません店 正面入口 吹き抜けスペース
。・。・。・
。・。・。・
。・。・。・。
・。・。・。・。・
今回登場予定の商品と、事業所をご紹介いたしマース
本日ご紹介するのは、
乾物類!
・・・・地味な感じですか?
でもね。国産の安全な乾物類なんですよ。
遠赤外線方式採用で、風味や栄養素がそのまま!
ゴーヤ茶、どくだみ茶(10包入り¥1,000)夏バテの気になる方におすすめです。
同じく遠赤外線方式でつくったゴーヤ、椎茸、レンコンなどなど。
遠赤外線方式でつくった乾燥野菜は、どれも¥200です。
スープにはそのまま入れてもOKです。

調理例。鶏ガラスープで簡単!具だくさんスープ

オレンジワーク
お野菜もどくだみも熊本産、自家製!もちろん無農薬。
身近で安心な栄養をお届けします。
シベリアの地下から届いたシベリア岩塩。
きりっとした塩味がお料理にアクセントを与えます。
クリスタルタイプはミルに入れてレイアウトしても

焼き魚どうでしょー?

トライハウス
不純物を取り除く作業(←手作業でなければならない)を担当している関係で
岩塩を販売しています。
自主製品としてビーズ小物(¥100~)や、ティッシュケース(¥200~)などもあります。
国産です。天草産です。乾燥わかめ¥200。
・・・・安い!おいしい!
乾燥こんにゃく、プルーンなどの取り扱いもありますよ。

ふれあいワーク
龍田陳内の事業所です。
検品や袋詰めを行うため、乾燥わかめの取り扱いがあります。
これぞ乾物!切り干し大根(¥200)。使ってみると意外と簡単です。
お湯で戻して、砂糖少々とお醤油加えて少し煮付けたら完成!
唐辛子をちょっといれてもおいしい
干した大根からはおだしが出る・・・・本当ですよ、試してみて!

第二城南学園
広い農園をお持ちで、お花や野菜をたくさん作っています。
自主製品には昔なつかしいジュズ玉の入ったお手玉も!
次にご紹介するのは
お総菜類!
お楽しみに!
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと
アラウンドくまもと
http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/

よかもんつくったもん市場です!


次回販売会のお知らせ





次回販売会は、ゆめタウンはません店です!です

平成22年9月14日(火)15日(水) 10:00~18:00
ゆめタウンはません店 正面入口 吹き抜けスペース




今回登場予定の商品と、事業所をご紹介いたしマース

本日ご紹介するのは、

・・・・地味な感じですか?
でもね。国産の安全な乾物類なんですよ。
遠赤外線方式採用で、風味や栄養素がそのまま!
ゴーヤ茶、どくだみ茶(10包入り¥1,000)夏バテの気になる方におすすめです。
同じく遠赤外線方式でつくったゴーヤ、椎茸、レンコンなどなど。
遠赤外線方式でつくった乾燥野菜は、どれも¥200です。
スープにはそのまま入れてもOKです。

調理例。鶏ガラスープで簡単!具だくさんスープ

お野菜もどくだみも熊本産、自家製!もちろん無農薬。
身近で安心な栄養をお届けします。
シベリアの地下から届いたシベリア岩塩。
きりっとした塩味がお料理にアクセントを与えます。
クリスタルタイプはミルに入れてレイアウトしても


焼き魚どうでしょー?

不純物を取り除く作業(←手作業でなければならない)を担当している関係で
岩塩を販売しています。
自主製品としてビーズ小物(¥100~)や、ティッシュケース(¥200~)などもあります。
国産です。天草産です。乾燥わかめ¥200。
・・・・安い!おいしい!
乾燥こんにゃく、プルーンなどの取り扱いもありますよ。

龍田陳内の事業所です。
検品や袋詰めを行うため、乾燥わかめの取り扱いがあります。
これぞ乾物!切り干し大根(¥200)。使ってみると意外と簡単です。
お湯で戻して、砂糖少々とお醤油加えて少し煮付けたら完成!
唐辛子をちょっといれてもおいしい

干した大根からはおだしが出る・・・・本当ですよ、試してみて!

広い農園をお持ちで、お花や野菜をたくさん作っています。
自主製品には昔なつかしいジュズ玉の入ったお手玉も!
次にご紹介するのは

お楽しみに!
お問い合わせは
はーとアラウンドくまもと事務局まで。
info-wakuwaku@shirabekoubou.com
tel 096-288-2753
ウェブショップよかもんつくったもん市場
はーと

http://wakuwakuichiba.jp/
新製品や活動情報など
わくわく施設特派員コミュニティブログ
http://wakuwaku02.otemo-yan.net/
施設のことをもっと詳しく
熊本市授産施設等のご紹介
http://sisetsu.otemo-yan.net/
Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:00│Comments(0)
│「よかもんつくったもん市場」店長日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。