2011年05月17日
新作登場!
こんにちは。スタッフ三宅です。
ただいま県民百貨店の地下1階にて販売行っております^^
期間は17日(火)~23(月)の7日間。
県民百貨店と交通センターをつなぐドアのすぐ前に売場ができてます。

「いちょう小町まんじゅう」さんのお隣ですよ^^


今回、初めての県民での販売とのことで、
セット商品をいろいろ取りそろえております。
なずな工房のマドレーヌ5個セット(¥600)、
ライン工房人気のクッキー3種セット(¥600)などなど。。。
そして今回初登場!
ゴースローさんの「乾燥きくらげ」(30g500円)!

熊本市内で栽培したきくらげを収穫、乾燥。
安心安全で,栄養価もとっても高い県産きくらげ。
この機会にいかがですか?
珈琲やお菓子の試食もご用意していますよ。
ぜひお立ち寄りくださいね。
ただいま県民百貨店の地下1階にて販売行っております^^
期間は17日(火)~23(月)の7日間。
県民百貨店と交通センターをつなぐドアのすぐ前に売場ができてます。

「いちょう小町まんじゅう」さんのお隣ですよ^^


今回、初めての県民での販売とのことで、
セット商品をいろいろ取りそろえております。
なずな工房のマドレーヌ5個セット(¥600)、
ライン工房人気のクッキー3種セット(¥600)などなど。。。
そして今回初登場!
ゴースローさんの「乾燥きくらげ」(30g500円)!

熊本市内で栽培したきくらげを収穫、乾燥。
安心安全で,栄養価もとっても高い県産きくらげ。
この機会にいかがですか?
珈琲やお菓子の試食もご用意していますよ。
ぜひお立ち寄りくださいね。
Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:45│Comments(2)
│スタッフ三宅
この記事へのコメント
昔、銀丁饅頭というのがありました、アッ銀丁、ご存じないですよね。
昔の若者にお聞き下さい。きくらげは少しの量で存在感があります。
お安いですね・・・。
昔の若者にお聞き下さい。きくらげは少しの量で存在感があります。
お安いですね・・・。
Posted by 金魚の郷の油屋さん at 2011年05月17日 22:16
>金魚の郷の油屋さん 様
銀丁・・・すみません、生まれてなくて(←明らかなウソ)
でも銀丁饅頭思い出す人多いみたいですね。
きくらげは、戻したものをさっと湯通しして
ごま油とお醤油で味付けするとメインの一品に!
サラダにも使えておいしいので、ぜひ一度お試しくださいね。
乾燥で30gなので、確かにお安くなっております^^
銀丁・・・すみません、生まれてなくて(←明らかなウソ)
でも銀丁饅頭思い出す人多いみたいですね。
きくらげは、戻したものをさっと湯通しして
ごま油とお醤油で味付けするとメインの一品に!
サラダにも使えておいしいので、ぜひ一度お試しくださいね。
乾燥で30gなので、確かにお安くなっております^^
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2011年05月18日 09:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。