2011年07月14日
ちんからりん♪
こんにちは。スタッフ三宅です。
はーとアラウンド事務局のビル横から音楽が・・・・
ろばのおじさんチンからリン
・・・発見!!

ろばパンって・・・・蒸しパンなんですねー。
実はこの真っ赤なりんごが大好きです^^

こういう車とか、リアカーとかからのお買い物って
なにか楽しいですよね・・・・
・・・・リアカーと言えば!
お豆富のゴー・スローさんもリアカーでお豆富売ってますよ^^

夕方の5時~6時頃、ラッパの音が聞こえたら探してみてください。
帯山周辺、江津~田迎周辺、春日~呉服周辺などで
地域ごとに曜日を決めて回ってらっしゃいます。
国産ブランド大豆100%のおとうふは、
ちょっと高そうに感じますが、食べてみたら違いが分かる!
まずは250円の「ざる豆富」や「ミニ絹」でお試しくださいね。
ウェブショップにもページがありますよ^^
こちらもぜひご覧くださいね。
はーとアラウンド事務局のビル横から音楽が・・・・




ろばパンって・・・・蒸しパンなんですねー。
実はこの真っ赤なりんごが大好きです^^

こういう車とか、リアカーとかからのお買い物って
なにか楽しいですよね・・・・
・・・・リアカーと言えば!
お豆富のゴー・スローさんもリアカーでお豆富売ってますよ^^

夕方の5時~6時頃、ラッパの音が聞こえたら探してみてください。
帯山周辺、江津~田迎周辺、春日~呉服周辺などで
地域ごとに曜日を決めて回ってらっしゃいます。
国産ブランド大豆100%のおとうふは、
ちょっと高そうに感じますが、食べてみたら違いが分かる!
まずは250円の「ざる豆富」や「ミニ絹」でお試しくださいね。
ウェブショップにもページがありますよ^^
こちらもぜひご覧くださいね。
Posted by はーとアラウンドくまもと at 16:00│Comments(4)
│スタッフ三宅
この記事へのコメント
懐かしい~~です!ロバのぱん!!
高校生時代 土曜日に学校の近くに毎週きてました!
もちろん 歌もうたえます!
チョコが大好きです!
お豆腐のリアカー販売!!まだ お目にかかりません・・・
高校生時代 土曜日に学校の近くに毎週きてました!
もちろん 歌もうたえます!
チョコが大好きです!
お豆腐のリアカー販売!!まだ お目にかかりません・・・
Posted by UOVO
at 2011年07月14日 20:23

こんばんは〜
ロバのパンってまだあるんですねぇ〜(^^)
子供の頃について行って迷子になりました(笑)
豆腐屋さんも美味しそうです(^^)
プリン屋さんも頑張りますo(^-^)o
ロバのパンってまだあるんですねぇ〜(^^)
子供の頃について行って迷子になりました(笑)
豆腐屋さんも美味しそうです(^^)
プリン屋さんも頑張りますo(^-^)o
Posted by yoshi at 2011年07月14日 21:45
ろばのおじさん♪ちんからりん♪ちんからりと~やってくる~♪
私・・・・子供のころ大好きだったんで・・・
どこだか遭遇したときに ダッシュで購入しに行き~
大人買いをして至福のひと時を過ごした日を思い出しました(^_-)-☆
私・・・・子供のころ大好きだったんで・・・
どこだか遭遇したときに ダッシュで購入しに行き~
大人買いをして至福のひと時を過ごした日を思い出しました(^_-)-☆
Posted by ペンキ屋ぱぱ
at 2011年07月14日 22:10

>UOVO 様
あの歌、私も好きで一時期携帯の着メロにしてました^^
お豆富屋さんは、こっそり地域を教えていただければ
曜日をお伝えしますよ^^
ところで。
リビングの表紙、ステキでしたよ~^^
>yoshi 様
ウチの子どもも追っかけていったことが・・・^^;
ロバのパン、熊本市内はもうこの1台だけだそうです。
プリン屋さんも・・・・おいしそうですね^^
そのうちに~!
>ペンキ屋ぱぱ 様
大人買い・・・^^;ちなみにいくつくらいお買いになったんでしょうか?
だけど、結構たくさん食べれちゃいますよね、このパン。
以前住んでいた場所は販売ルートに入っていたようなのですが
それでも2~3ヶ月に1回くらいしか見かけませんでした。
そのせいか見かけたら「買わなきゃ!」って思っちゃいます。
あの歌、私も好きで一時期携帯の着メロにしてました^^
お豆富屋さんは、こっそり地域を教えていただければ
曜日をお伝えしますよ^^
ところで。
リビングの表紙、ステキでしたよ~^^
>yoshi 様
ウチの子どもも追っかけていったことが・・・^^;
ロバのパン、熊本市内はもうこの1台だけだそうです。
プリン屋さんも・・・・おいしそうですね^^
そのうちに~!
>ペンキ屋ぱぱ 様
大人買い・・・^^;ちなみにいくつくらいお買いになったんでしょうか?
だけど、結構たくさん食べれちゃいますよね、このパン。
以前住んでいた場所は販売ルートに入っていたようなのですが
それでも2~3ヶ月に1回くらいしか見かけませんでした。
そのせいか見かけたら「買わなきゃ!」って思っちゃいます。
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2011年07月15日 09:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。