2011年11月09日
机にちょいと
おはようございます。スタッフ三宅です。
今日の熊本市は、ひんやり~
雨は降るのかな・・・ビミョウ。
ただいま本日のミッション、干支置物のウェブショップ登録中です^^
その中の1人、この子カワユシ!

高さ5cmのミニサイズ、ちびっこドラゴン(¥500)です。
オフィスにちょいとおいてよし、ちびっこにプレゼントしても・・・
もちろん、カサチコさんのは「自然塗料」ですからカジカジしても安心です。
明日の販売会にも登場予定です。

明日は販売会です。
■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
11月10日(木)10:00~17:00

収穫の秋!お野菜の種類も増えてまいりました。
会場でお待ちしてます^^
今日の熊本市は、ひんやり~

ただいま本日のミッション、干支置物のウェブショップ登録中です^^
その中の1人、この子カワユシ!

高さ5cmのミニサイズ、ちびっこドラゴン(¥500)です。
オフィスにちょいとおいてよし、ちびっこにプレゼントしても・・・
もちろん、カサチコさんのは「自然塗料」ですからカジカジしても安心です。
明日の販売会にも登場予定です。

明日は販売会です。
■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
11月10日(木)10:00~17:00

収穫の秋!お野菜の種類も増えてまいりました。
会場でお待ちしてます^^
つるべとられて・・・じゃないんですけど
以前ご紹介したびっくり豆に「小物干し」をとられてしまいまして。

ピンクの大きな花にアリが来るので、このたび明け渡しを決意いたしました。
豆、できるのかな。楽しみです。
以前ご紹介したびっくり豆に「小物干し」をとられてしまいまして。

ピンクの大きな花にアリが来るので、このたび明け渡しを決意いたしました。
豆、できるのかな。楽しみです。
Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:48│Comments(2)
│スタッフ三宅
この記事へのコメント
こんにちは
デスクにちょこんとこんな辰の置物があったら可愛いでしょう
びっくり豆は実ったらいいですよね
びっくり豆って寒さに強いんですか?
デスクにちょこんとこんな辰の置物があったら可愛いでしょう
びっくり豆は実ったらいいですよね
びっくり豆って寒さに強いんですか?
Posted by トモゾウ
at 2011年11月09日 12:03

こんにちは^^
※ 来年年男のトモゾウ様
びっくり豆の正式名称は「アカナタマメ」でして、
暖かいところの原産だから、寒さには強くないと思うのですが、
秋頃から急に元気になり、いまばんばん花が咲いています。
実は、20~30cmくらいになるそうです。楽しみです^^
ちびっこのドラゴンちゃんは、色違いアリ。
ちょっと飾りにオススメの一品でございます。
※ 来年年男のトモゾウ様
びっくり豆の正式名称は「アカナタマメ」でして、
暖かいところの原産だから、寒さには強くないと思うのですが、
秋頃から急に元気になり、いまばんばん花が咲いています。
実は、20~30cmくらいになるそうです。楽しみです^^
ちびっこのドラゴンちゃんは、色違いアリ。
ちょっと飾りにオススメの一品でございます。
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2011年11月09日 12:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。