2012年01月17日

おおきなおおきな

おはようございます。スタッフ三宅です。

今朝の熊本市はすっきり良いお天気晴

昨夜の冷たい雨雨にはまいりましたが^^;おかげで空気もやわらかく澄んでおりますキラキラ


おっきな晩白柚さんと出会いましたよ^^

おおきなおおきな

大きさ比較のため、みかん・こみかん・ウチの次男と並べてみました(笑

持ち主様の「皮も食べたい!」というオーダーにより、ただいま我が家に鎮座しております。

さてどうやって料理しましょうかね~^^♪

ミカン


オレンジワークさんの柑橘類もいよいよ種類が豊富になってまいりました^^

おおきなおおきな

今回は晩白柚ダイダイザボンみかんが登場。

熊本県型有機栽培「優作くん」認定&減農薬のおいしい柑橘類です^^

おっぺしゃん「テラポン」もお忘れ無くパー

おおきなおおきな

ふれあいワークさんの季節限定パウンドケーキにも要注意ですよ~^^

おおきなおおきな



リンゴ


次回は市役所地下、続いて交通センターでの販売会です。



次回は熊本市役所で販売会です桜


兎1~2月の販売会兎


■熊本市役所
熊本市手取本町 熊本市役所地下販売スペース
1月25日(水)10:00〜15:30

■交通センター
熊本市桜町 熊本交通センター 地下プラザコート(観音の泉前)
1月26日(木)27日(金)10:00〜18:00

■ゆめタウンはません
熊本市田井島ゆめタウンはません 1階正面入口前吹き抜けスペース
2月7日(火)8日(水)10:00~18:00

■びぷれす広場
熊本市上通町 びぷれす熊日会館内びぷれす広場
2月16日(木)

■交通センター
熊本市桜町 熊本交通センター 地下プラザコート(観音の泉前)
2月23日(木)24日(金)10:00〜18:00


販売会も残り少なくなってまいりました^^ 会場でお待ちしております。



同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事画像
事業所紹介 ラスト!
事業所紹介 その3
事業所紹介 その2
事業所紹介 その1
ウェブショップ終了のお知らせ
販売会 終了のお知らせとお礼
同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事
 事業所紹介 ラスト! (2012-03-29 12:18)
 事業所紹介 その3 (2012-03-28 10:41)
 事業所紹介 その2 (2012-03-27 11:25)
 事業所紹介 その1 (2012-03-26 11:12)
 ウェブショップ終了のお知らせ (2012-03-23 10:00)
 販売会 終了のお知らせとお礼 (2012-03-22 10:11)

Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:50│Comments(7)スタッフ三宅
この記事へのコメント
こんにちは
本当に大きな晩白柚
晩白柚の皮もザボンのように砂糖漬けできるんですか?
ザボンの砂糖漬けは、もう見たくないほど食べされましたが(笑)
今日は本当に良いお天気ですね
うーん、家の中にいるのがだんだんと辛くなってきています
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月17日 12:04
H.A.K.三宅様

でかっ

昨今は、スウィーティーにはまってますが、熊本の柑橘類も食べたくなりました
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月17日 12:52
こんにちは^^

※ トモゾウ 様

今日はお休みですか?本当に良いお天気ですね^^
砂糖漬けができるようなんですが、苦みの加減がわかりません。
昨日は時間がとれず、本日実行の予定です^^
どんなのができるか楽しみです。


※ 茶畑管理人A 様

私の第一声も「でか!」でした^^;
スタッフKさんちの庭になったんだそうです。
スウィーティーもおいしいですよね。
柑橘類バンザイ^^/
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月17日 13:56
お疲れ様です!(^^)ニコ
友愛育成園さんのカッパストラップ了解致しました!(^▽^)/ 嫁さんに、今のスマートフォンの携帯のどこにストラップ付けると?てツッコまれ、只今考え中です!w(゚o゚)w 晩白柚デカッ!!ハッハッハッそれにしても、次男さん三宅さんにそっくりで可愛かですね!(o^∇^o)ノ それにしても、自分の腹くらいの大きさ・・。どんな風に料理されるか楽しみです!(^▽^)/ 忘れもしない、おっぺしゃん!今年こそは!!(^^)ニコ ふれあいワークさんの季節限定パウンドケーキも、メモメモっと!!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月17日 15:43
こんにちは^^

※ 珈琲屋いけだ 様

この子が例の「どろだんごで皮膚科受診事件」の子です。
なんだかいけださんと気が合いそうですね-^^

バンペイユって皮が特に厚いんだそうですね。
解体&調理が楽しみです^^
カッパさんは他にもバージョン違いがありますので、
よろしければショップをみてやってください^^
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月17日 16:58
おはようございます。
デッカイ晩白柚ですね♪ 食べごたえありそう(^o^)
私はザボンが大好きだったんですが、今はないですよね。ザボンが晩白柚に代わったんでしょうか?
Posted by ノアノア at 2012年01月18日 10:30
こんにちは^^

※ ノア 様

晩白柚、次男の抵抗にあってまだ包丁入れてません^^;
ザボンって先日ウチの販売会に出てましたよ^^
オレンジワークさんの母体「寺本果実園」さんでも作ってらっしゃるようです。

調べてみたら晩白柚ってザボンの1品種みたいですね。
他にもパール柑や河内晩柑もザボンの改良したもののようです。
柑橘系っていろんな種類があって面白いですね。
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月18日 11:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。