2012年01月20日

干し芋イモイモ♪

おはようございます。スタッフ三宅です。

今朝の熊本市は暖かい朝となりました晴

週末はお天気持ちそうですが、来週は雪だとか・・・?


雪


寒い日にストーブの上なんかで暖めるとよりおいしくいただけますUP

干し芋イモイモ♪

オレンジワークさんの河内の干し芋(¥330)売り出し中でございます^^

意外と止まらなくなりますのでご注意です焼き芋


若葉


はーとアラウンドくまもと、次の販売会は熊本市役所です。

■熊本市役所
熊本市手取本町 熊本市役所地下販売スペース
1月25日(水)10:00〜15:30


続いて翌日から交通センターで販売です。

■交通センター
熊本市桜町 熊本交通センター 地下プラザコート(観音の泉前)
1月26日(木)27日(金)10:00〜18:00


会場でお待ちしております^^




同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事画像
事業所紹介 ラスト!
事業所紹介 その3
事業所紹介 その2
事業所紹介 その1
ウェブショップ終了のお知らせ
販売会 終了のお知らせとお礼
同じカテゴリー(スタッフ三宅)の記事
 事業所紹介 ラスト! (2012-03-29 12:18)
 事業所紹介 その3 (2012-03-28 10:41)
 事業所紹介 その2 (2012-03-27 11:25)
 事業所紹介 その1 (2012-03-26 11:12)
 ウェブショップ終了のお知らせ (2012-03-23 10:00)
 販売会 終了のお知らせとお礼 (2012-03-22 10:11)

Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:55│Comments(7)スタッフ三宅
この記事へのコメント
こんにちは
干し芋も売ってらっしゃる所があるのですね
干し芋って結構食べたい時に探す事が多いのでありがたいです
干し芋を片手に芋焼酎
これって結構いけますよ(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月20日 12:09
H.A.K.三宅様

う~ん、美味しそうな鼈甲色!!

もうお腹が空いてきました。。。。。
Posted by 茶畑管理人A at 2012年01月20日 13:56
こんにちは^^

※ トモゾウ 様

干し芋オレンジワークさんの新作です。
河内でとれたさつま芋を加工しております^^
そういえば意外と売ってないですね。
今ははーとアラウンド販売会でのみ取扱です。

イモ&イモ焼酎・・・なかなか魅力的ですね^^
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月20日 13:56
こんにちは^^

※ 茶畑管理人A 様

この色、いいですよねー^^
おいしい色って感じで。トースターでちょっと焼くとまたこれが^^
撮影後はもちろん、しっかりいただきました(笑
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月20日 14:01
こんにちわ(*´∀`*)

全く美味そうな、いいアメ色してますね~♪

ちなみに私の職場のテラスには、干し柿が干してあって

お腹が空いたらちぎって食べるという・・・

よくわからないオヤツがあります(笑)
Posted by Tea RoseTea Rose at 2012年01月20日 21:07
お疲れ様です!(^^)ニコ
ちょっと遅れたコメントですいません!(´_`。) 干し芋!!嫁さんが大好きで、是非聞いてて言われたんですけど、オレンジワークさんは、熊本市河内町船津の方に行けば買えるんですか?
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月21日 13:37
おはようございます。お返事遅くなりすみません^^;


※ Tea Rose 様

コメントありがとうございます^^
職場に干し柿のおやつとは!なんと実用的かつ楽しげな。
お店にいつか伺わねば。と思っております^^
おいもも素朴な甘さが良い感じですよ~。


※ 珈琲屋いけだ 様

こちらこそ遅くなりすみません^^;

干し芋は、船津の事業所さんでもお求めになれます。
たまにみなさんお留守の場合がありますので、
事前には念のためお電話で確認してみてください。

場所は「河内温泉」を目指してください・・・^^
事業所の前は海、お隣はちょっとレトロな温泉です。
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年01月23日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。