2012年03月09日
みずめぐりんとパウンドケーキ
おはようございます。スタッフ三宅です。
今朝の熊本市はまたまた雨~
昨日の夕焼けはまさに一時の美でしたね-^^;
雨の中をはしるみずめぐりんに遭遇。

熊本駅から水前寺公園、熊本城をまわって熊本駅に帰ってくる周遊バスです。
後部座席は展望スペースになっている様子。乗ってみたいなぁ。。。

熊本市では公立高校の入試が終わりましたね。ほっとされている方々も多いのでは^^
受験会場のひとつとなりました、熊本高校。
このお隣にはオレンジがかわいい事業所さん、ワークセンターやまびこがあります。

ふんわりしっとりの
のケーキでおなじみでしょうか^^
ハートのミニサイズ5個入りのリトルハピネスも食べやすくて人気ですね。

もちろん事業所さんでも販売しています。
たくさんご入り用の場合は、事前にご連絡ください。予約受け付けております^^
ワークセンターやまびこ
熊本市新大江1-12-15 TEL:096-362-6160
もうすぐここも桜
が満開になりますね。

はーとアラウンドくまもとで販売している商品はすべて、
熊本市内の授産施設で生産、または仕入れを行っている商品です。
もちろん、事業所さんから直接購入することも可能です。
お問い合わせ先はこちら → はーとアラウンド参加事業所の紹介ページ
すべての事業所さんをご紹介しています。「カテゴリ」から事業所名を選んでごらんになってください。
もしお問い合わせ先などがご不明な場合などは、はーとアラウンド事務局までお問い合わせください。

次回の販売会は、来週月曜日びぷれす広場です。
■びぷれす広場
熊本市上通り びぷれす熊日会館1F びぷれす広場
3月12日(月)10:00〜17:00
今朝の熊本市はまたまた雨~

雨の中をはしるみずめぐりんに遭遇。
熊本駅から水前寺公園、熊本城をまわって熊本駅に帰ってくる周遊バスです。
後部座席は展望スペースになっている様子。乗ってみたいなぁ。。。

熊本市では公立高校の入試が終わりましたね。ほっとされている方々も多いのでは^^
受験会場のひとつとなりました、熊本高校。
このお隣にはオレンジがかわいい事業所さん、ワークセンターやまびこがあります。
ふんわりしっとりの

ハートのミニサイズ5個入りのリトルハピネスも食べやすくて人気ですね。
もちろん事業所さんでも販売しています。
たくさんご入り用の場合は、事前にご連絡ください。予約受け付けております^^
ワークセンターやまびこ
熊本市新大江1-12-15 TEL:096-362-6160
もうすぐここも桜


はーとアラウンドくまもとで販売している商品はすべて、
熊本市内の授産施設で生産、または仕入れを行っている商品です。
もちろん、事業所さんから直接購入することも可能です。
お問い合わせ先はこちら → はーとアラウンド参加事業所の紹介ページ

すべての事業所さんをご紹介しています。「カテゴリ」から事業所名を選んでごらんになってください。
もしお問い合わせ先などがご不明な場合などは、はーとアラウンド事務局までお問い合わせください。

次回の販売会は、来週月曜日びぷれす広場です。
■びぷれす広場
熊本市上通り びぷれす熊日会館1F びぷれす広場
3月12日(月)10:00〜17:00
まずは大井川鐵道C10、ツバメC62-2とハチロク人吉号ですよー。
今日もお昼はコンビニの予定です^^;
Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:15│Comments(7)
│スタッフ三宅
この記事へのコメント
ほんとに買ってるし しかもほんとに大人買いだし!www
Posted by タオル at 2012年03月09日 10:48
こんにちは^^
※ タオル 様
え~そりゃ~ねぇ。たまには楽しみがないと(笑
やまびこさんのパウンドもおいしいですよ~^^
※ タオル 様
え~そりゃ~ねぇ。たまには楽しみがないと(笑
やまびこさんのパウンドもおいしいですよ~^^
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2012年03月09日 10:58

やまびこさん、土日祝、休みなんですよね?
某所を襲撃するのに、手土産にしようかと思ったんですが、この可愛いケーキ。
某所を襲撃するのに、手土産にしようかと思ったんですが、この可愛いケーキ。
Posted by タオル at 2012年03月09日 14:23
※ タオル 様
お問い合わせありがとうございます^^
はい、土日祝はお休みなのです・・・^^;
しかし。「黒潮市場新外店」でなら、土日でも買うことができます!
レジの近くのカステラとかが置いてあるあたりにございます。
新町せんべいやおっぺしゃんもありますので探してみてください。
あと、ウェブショップhttp://wakuwakuichiba.jp/にもあるんですが、
こちらは3月23日で閉まります。ご利用の際はお急ぎください^^;
お問い合わせありがとうございます^^
はい、土日祝はお休みなのです・・・^^;
しかし。「黒潮市場新外店」でなら、土日でも買うことができます!
レジの近くのカステラとかが置いてあるあたりにございます。
新町せんべいやおっぺしゃんもありますので探してみてください。
あと、ウェブショップhttp://wakuwakuichiba.jp/にもあるんですが、
こちらは3月23日で閉まります。ご利用の際はお急ぎください^^;
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2012年03月09日 14:35

早速のお返事ありがとうございます。
んぢゃ探してみますね、黒潮のレジ近く^^
んぢゃ探してみますね、黒潮のレジ近く^^
Posted by タオル at 2012年03月09日 15:16
「しろめぐりん」なら知っているのですが、
「みずめぐりん」が出来ていたとは・・・。
熊本駅前も、
見違えるように綺麗になって、
と言うか、
田崎から外港に行くのに、
道、複雑になって、
困っちゃいました。
「みずめぐりん」が出来ていたとは・・・。
熊本駅前も、
見違えるように綺麗になって、
と言うか、
田崎から外港に行くのに、
道、複雑になって、
困っちゃいました。
Posted by 京町28号
at 2012年03月10日 21:37

※ タオル 様
ありがとうございまーす^^
今後ともよろしくお願いいたします。
あそこはほかの商品も楽しくて、目移りしますよー^^
※ 京町28号 様
コメントありがとうございます^^
道複雑になってますねー。
もうちょっとすると線路が全部上に上がって
道が再びまっすぐになるそうです。
みずめぐりん、知らない方が多いですよー^^;
私は通勤路がルート上なので、よく会うんです。
あと、「東バイパスライナー」っていうのもあったりします。
熊本港近くの西部車庫から、中央病院前通って東のほうまでいくんですよ^^
ありがとうございまーす^^
今後ともよろしくお願いいたします。
あそこはほかの商品も楽しくて、目移りしますよー^^
※ 京町28号 様
コメントありがとうございます^^
道複雑になってますねー。
もうちょっとすると線路が全部上に上がって
道が再びまっすぐになるそうです。
みずめぐりん、知らない方が多いですよー^^;
私は通勤路がルート上なので、よく会うんです。
あと、「東バイパスライナー」っていうのもあったりします。
熊本港近くの西部車庫から、中央病院前通って東のほうまでいくんですよ^^
Posted by はーとアラウンドくまもと
at 2012年03月12日 06:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。