スポンサーサイト
2011年06月02日
カタルパの花
こんにちは。スタッフ三宅です。
いま、はーとアラウンドくまもと事務局の目の前の
K大の樹木園に大変珍しい花が咲いております。

この時期にこんな華麗な花を咲かせます。
葉っぱが大きいのにもびっくり。
実物は初めて見ました。
「カタルパ」正式名称オオアメリカキササゲ。
徳富記念館にあることで有名な大きな木です。
記念館のカタルパは新島襄が持ち帰ったものだとか・・・
ここのカタルパはどこからきたんでしょう?
これもかなりの巨木です。
そんな珍しい花に心和ませながら^^
今月のイベント予告!
■ゆめタウンはません展示販売会
6月7日(火)8日(水)10:00~18:00
ゆめタウンはません1F正面入口吹き抜けスペース
■交通センター展示販売会
6月16日(木)17日(金)10:00~18:00
熊本市交通の要、交通センターでの販売会です。
■びぷれす広場展示販売会
熊本市下通り入口びぷれす熊日会館1F
6月24日(金)10:00~17:00

4月より販売会回数が増えました。
いろんな会場でお待ちしてまーす^^
いま、はーとアラウンドくまもと事務局の目の前の
K大の樹木園に大変珍しい花が咲いております。

この時期にこんな華麗な花を咲かせます。
葉っぱが大きいのにもびっくり。
実物は初めて見ました。
「カタルパ」正式名称オオアメリカキササゲ。
徳富記念館にあることで有名な大きな木です。
記念館のカタルパは新島襄が持ち帰ったものだとか・・・
ここのカタルパはどこからきたんでしょう?
これもかなりの巨木です。
そんな珍しい花に心和ませながら^^
今月のイベント予告!
■ゆめタウンはません展示販売会
6月7日(火)8日(水)10:00~18:00
ゆめタウンはません1F正面入口吹き抜けスペース
■交通センター展示販売会
6月16日(木)17日(金)10:00~18:00
熊本市交通の要、交通センターでの販売会です。
■びぷれす広場展示販売会
熊本市下通り入口びぷれす熊日会館1F
6月24日(金)10:00~17:00

4月より販売会回数が増えました。
いろんな会場でお待ちしてまーす^^
2011年06月02日
本物果汁100%!
こんにちは。スタッフ三宅です。
蒸し暑さを感じることが増えてきました。
いよいよ熊本の夏がきます!
そんなときに!

河内の日の光を浴びて育った「温州みかん」「河内晩柑」の
100%果汁ジュース「おっぺしゃん」はいかがですか?

熊本型特別栽培農産物「有作くん」認定の減農薬栽培で
しっかり育てたみかんとばんかん。
でも、ちょっと皮に傷がついてしまったりして
お嫁に行けなくなってしまいました・・・・でも。
「みてくれは悪かばってん、よか味ばしとるけん。」
オレンジワークさんがジュースにしてくれました。
熊本弁で「美人ではないが気立ての良いいい人気者」の意味の「おっぺしゃん」。
8本入り「温州みかん」「河内晩柑」がございます。
ちょっとした贈り物にもオススメ。
せっかくの夏ですから。
本物の味と栄養で元気に楽しみましょう!
お求めはウェブショップまたは各展示販売会会場でどうぞ。
展示販売会、次回は6月7日(火)8日(水)の
ゆめタウンはません展示販売会でーす^^
蒸し暑さを感じることが増えてきました。
いよいよ熊本の夏がきます!
そんなときに!

河内の日の光を浴びて育った「温州みかん」「河内晩柑」の
100%果汁ジュース「おっぺしゃん」はいかがですか?

熊本型特別栽培農産物「有作くん」認定の減農薬栽培で
しっかり育てたみかんとばんかん。
でも、ちょっと皮に傷がついてしまったりして
お嫁に行けなくなってしまいました・・・・でも。
「みてくれは悪かばってん、よか味ばしとるけん。」
オレンジワークさんがジュースにしてくれました。
熊本弁で「美人ではないが気立ての良いいい人気者」の意味の「おっぺしゃん」。
8本入り「温州みかん」「河内晩柑」がございます。
ちょっとした贈り物にもオススメ。
せっかくの夏ですから。
本物の味と栄養で元気に楽しみましょう!
お求めはウェブショップまたは各展示販売会会場でどうぞ。
展示販売会、次回は6月7日(火)8日(水)の
ゆめタウンはません展示販売会でーす^^