スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年06月27日

カボチャのスープ

こんにちは。スタッフ三宅です。

ウチの長男は野菜が苦手。
でもスープは大丈夫みたいなんですね。。。
そこでカボチャのスープなど作ってみました。



たまねぎ、カボチャをざく切りにして軽く炒め、
水少々で蒸し煮にしました。
味付けは塩こしょうと醤油少々、
あと、クリームを少々。
これを味噌こしでがーっとすった後に
牛乳でのばしてみました。

軽く炒めることと、蒸す時間をしばらくとることで
野菜の甘味が出てくるようです。
野菜嫌いの長男も無事、おいしいと食べてくれました^^

さてさて。
はーとアラウンドくまもと販売会には、
最近熊本市内産のカボチャが登場しているのにお気づきですか?



1玉300円~350円ですが、
4分の1カットの外国産カボチャが130円とかですから
それに比べたら安い!

しばらく販売会に登場しますので、ぜひGETしてくださいね。

次回の販売会は


□熊本市役所展示販売会
熊本市役所地下販売スペース
7月6日(水)10:00~15:30

です。会場でお待ちしてまーす^^  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 15:30Comments(2)スタッフ三宅

2011年06月27日

びぷれす広場の隠れた・・・

こんにちは。スタッフ三宅です。

先週末のびぷれす広場展示販売会、
多数のお客様にご来場いただきました。
まことにありがとうございました。



4月から3回目のびぷれす販売会。
ついついお話の弾んでしまうお客様もいらっしゃったりで
にぎやかな販売会となりました^^
これからもよろしくお願いしますね。

次回の販売会は、


□熊本市役所展示販売会
熊本市役所地下販売スペース
7月6日(水)10:00~15:30


です。



さてさて。
昨日は熊本市の歴史に残る自然災害
6.26大水害の日でした。

はーとアラウンド販売会場としてたびたび利用させていただく
びぷれす広場にも、このようなプレートがあることはご存じですか?



ラインの高さは1m20~30cmくらいの位置。
日付は58年前の今日、6月27日になっています。
1日たってこの高さ、だったのですね。

河川改修や防災対策が進んだ結果、
最近では白川があふれることはなくなりました。
都会的な施設の一部にありながら、
自然の驚異から守られていることを実感する
なんだか不思議な場所です。
ちょっと目に付きにくいのですが、ご来訪の際には探してみてください。  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:59Comments(0)スタッフ三宅