スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年12月01日

しおどうふ

こんにちは。スタッフ三宅です。

昨夜は眠れなかったので、一晩中料理したりして遊んでいました。

そのうちのひとつ。塩どうふ



なんと豪勢なことに、ゴー・スローさんのおとうふを使用しております^^;(運良く残ったんですよ)

ビール

塩どうふとは。

おとうふに塩をして、一晩おいたものです。少し身が締まり、口当たりが変わります。

分量は、豆腐1丁(約400g)につき、塩小さじ1。

これを表面にまぶし、キッチンペーパーをはって一晩おくのが一般的です。

私は仕上げに30分ほど水につけて塩抜きして、さらに水を切ってから食べます。

個人的にはオリーブオイル・こしょう・トマトでカプレーゼ風が一番かなーと思います。

ごま油・ラー油で中華風とかも面白いかも。。。

コツといいますか、おいしい豆腐を使うのが一番です。


ワイン


ゴースローさんのおとうふは、ブランド大豆ミヤギシロメ100%の濃厚なおとうふです。

塩どうふには、堅めの木綿か、ざるどうふがオススメです。

もちろんそのまま食べても大変おいしいおとうふです^^

販売のリアカーを見つけて購入するのも楽しいですが、

ウェブショップにも商品ございますので、こちらからもどうぞ^^  → こちら旗

ウェブショップには、豆富セット(小3,000円、大5,000円)もございます。

「本気豆富」は1週間ほど日持ちしますので、いくつか買っても大丈夫ですよ。






クリスマスツリー




次の販売会は12月のゆめタウンです。

■ゆめタウンはません1F
正面入口前吹き抜けスペース
12月6日(火)7日(水)10:00〜18:00



会場でお待ちしてます^^


  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 12:30Comments(2)スタッフ三宅

2011年12月01日

12月最初の朝です!

おはようございます。スタッフ三宅です。

12月最初の朝!今朝の熊本市は暖かい曇り空雲

いつぞやかのど根性ハゼ、きれいに赤くなっていました。





モミジ



さて。

子だくさんの猫ファミリー、全部で何匹???



販売会で必ず誰かが一度手に取る、多機能型事業所カサ・チコさんの定番商品です。

ウェブショップにあるのはちょっとナチュラルな色合いのもの。 → こちら猫

色違い商品なのです。

干支飾りなどにも色違い商品がありますので、会場でごらんになってくださいね。

詳しくは、はーとアラウンド事務局(096-228-2753)またはカサチコさんまで^^




クリスマスツリー




次の販売会は12月のゆめタウンです。

■ゆめタウンはません1F
正面入口前吹き抜けスペース
12月6日(火)7日(水)10:00〜18:00



会場でお待ちしてます^^
  続きを読む


Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:37Comments(8)スタッフ三宅