2010年01月27日
おれんじカフェ
長嶺にあります
おれんじカフェのご紹介!
おれんじカフェは、こちらも長嶺にあります
くまもと障害者労働センター
(おれんじ村)
が運営している2007年にオープンした
カフェスペースです。
店内では、おれんじ村で取り扱っている
サーターアンダーギーやクッキー、おかき、
フェアトレード商品等が置かれており
おれんじ村のみんなの書いた絵も飾られています。
牛乳パックを回収し、紙すきの技術を用いて作られた
カレンダーやポストカード等もありました。
おれんじカフェでは喫茶メニューをはじめ、
日替わりのランチもございます。
おれんじ村から毎日お二人ほど
こちらのカフェに来られて
調理・接客サービスのお仕事を
されています。
誰もがゆっくり立ち寄れる地域の縁側として、
会合やミニイベント、個展などの展示会、
パーティーや料理教室にもご利用できます。
来たる2月11日(祝)に午後3時から
絵本の読み聞かせ、昔語り
のイベントがおれんじカフェで行われます。
この日はその練習をされていました。
当日は地域の子供たちを集めて、おれんじ村のスタッフのみなさんが絵本の読み聞かせをされます。
絵本の読み聞かせのご指導には
絵本とおはなしの店
「ぺぺぺぺらん」(グリーンコープ清水店横) から先生が来られていました。
先生曰く、子供たちが想像力豊かに育っていくのに
絵本を読み聞かせるという事はとても良い事なのだそうです。
気になった方は、2月11日(祝)の午後3時から
おれんじカフェに行かれてみてはいかがでしょうか?
実はこのイベント、もう一つお楽しみがあります。
読み聞かせが終わったら......
鍋料理バイキング

(お問い合わせはこちら)
おれんじカフェ
場所:熊本市長嶺3丁目2-12
(農免道路沿い、グリーンコープ長嶺店横)
Tel:096-385-3235
(こちらも御覧ください)
くまもと障害者労働センター(おれんじ村)
HPはこちら→

ブログはこちら→わくわく施設特派員コミュニティブログ
Posted by はーとアラウンドくまもと at 11:30│Comments(0)
│施設サービス紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。