2010年02月25日

トライハウスの畳

 熊本市南部の湧水地帯、画図地区に立地します

 NPO法人こころみ会
 トライハウスのお仕事をご紹介します。
 
 これは、、、ですね!!
トライハウスの畳
 トライハウスでは畳製造全般、主に畳表の張り替え畳の新調を行っているんです。



 力仕事になりますので、頑張っているのはもちろん、、、
トライハウスの畳
 トライハウス男性陣!!

 この日は畳表(表面のゴザの部分です)の張り替えをされていました。


 
 古くなった畳表を丁寧に外します              畳床(畳の芯の部分)に新しい畳表を縫い付け、
                                   すき間がある畳床をすき間がないよう調節しています
トライハウスの畳トライハウスの畳

 畳縁(畳べり、「へり」と呼びます)を縫い付けます
トライハウスの畳トライハウスの畳

 どうやら、、、
トライハウスの畳

 

 完成!!
トライハウスの畳
 どーですか!! 美しい!

 
 貼りたての畳は香りも素晴らしかったです。


 トライハウス100%八代産。安心・安全です。 
 お見積り無料。家具等の移動も全て無料にて行っています!

 詳しくはコチラをご覧ください! 
 →トライハウスHP

 

 お問い合わせは
 NPO法人 こころみ会 
 トライハウス 
 場所:熊本市画図町下無田1562-1
 Tel:096-378-5960 Fax:096-283-9500

 
 トライハウス情報満載のブログもチェック!!→わくわく施設特派員コミュニティブログ


 
 


同じカテゴリー(施設サービス紹介)の記事画像
絵本と鍋と音楽と
おいしいお菓子はこうやって...
ふれあいワークの仲間たち
おれんじカフェ
小規模作業所 あゆみの家
同じカテゴリー(施設サービス紹介)の記事
 絵本と鍋と音楽と (2010-02-13 22:00)
 おいしいお菓子はこうやって... (2010-02-13 14:30)
 ふれあいワークの仲間たち (2010-01-27 13:30)
 おれんじカフェ (2010-01-27 11:30)
 小規模作業所 あゆみの家 (2010-01-22 13:30)

Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:30│Comments(0)施設サービス紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。