スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年11月15日

スクナビコナ様の船

こんにちは。スタッフ三宅です。

さて。某お客様よりリクエストがありましたので・・・^^

スクナビコナ様の乗り物、アメノカガミノフネの成長ギャラリーでございます。

まずは、入手時。まるで怪獣のタマゴです。サイズは長さが10cmくらい。



開口部は1箇所。この頃はまだ手で開かないとあきません。


1週間後くらい。乾燥して口が開いてきました。

 

中のケセランパサランも毛を広げ始めています。


さらにその3日後くらい。



ケセランパサランは全部脱出。さしおり飼育箱に捕獲しております^^;

外側は、船の形に。乾燥で横方向に縮んで口が開いていったのです。

真ん中の軸を中心に、どんどん角度が広がり

最後は左右が水平になった状態でとまりました。

コレをみて船を連想した昔の人の気持ちが分かる気がしました。



・・・ここまでみて、これはなに?と思われた方へ。

ガガイモ」という植物の実と種です^^;


実のからは、アメノカガミノフネというスクナビコナ様が乗った船だと言われています。

大きな綿毛の種は、願いを叶えてくれる「ケセランパサラン」に似ていると言われます。

つまり、どちらも縁起のよいものらしいです。(出典は古事記と都市伝説ですが^^;)


ウチもケセランパサランに・・・全部の事業所さんの売上げがあがりますようにー!!




モミジ



次の販売会は、来週の市役所とセンターです。

■熊本市役所
熊本市役所地下販売スペース
11月22日(火)10:00〜15:30



■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00


季節が代わり、商品も一部入れ替わっております^^お立ち寄りくださいね

  続きを読む


Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:00Comments(5)スタッフ三宅

2011年11月15日

今日は試食販売です

おはようございます。スタッフ三宅です。

今日の熊本市は、大変良いお天気となりました晴

放射冷却でずいぶん寒い夜明けでしたが、お昼は暖かくなりそうですね^^


リンゴ


はーとアラウンドくまもと、本日は

黒潮市場新外店にて試食販売を行っております。


今日のご試食は、新町きぼうの家さん。



明後日17日はオレンジワークさんを予定しています。



どちらもじわじわと人気の広がっていった商品です。

まだの方は、ぜひこの機会に!



モミジ



次の販売会は、来週の市役所とセンターです。

■熊本市役所
熊本市役所地下販売スペース
11月22日(火)10:00〜15:30

■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00


季節が代わり、商品も一部入れ替わっております^^お立ち寄りくださいね。
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 09:28Comments(0)スタッフ三宅