スポンサーサイト
2011年11月24日
結婚式♡
こんにちは^^スタッフ三宅です。
本日3回目の更新です。前記事がまじめな話でしたし^^;
不真面目、ではないのですが・・・昨日の結婚式の一品

ハートのクルトンがなんともおしゃれ。

お料理はないのですが・・・・。
結婚式の引き菓子、お見送り用のお菓子やプレゼントでしたら。
はーとアラウンド参加の事業所でも、いろんなものがご用意できます。
お菓子類なら200円程度から、ストラップや木工品なども可能です。
こちらは贈り物の桑原雷声堂さんとライン工房さんのコラボ、しおクッキーの引き菓子です。

まずは、お気に入りの商品がありましたら
商品裏側の事業所か、はーとアラウンド事務局までご連絡ください。

本日は、交通センターで販売会開催中です。
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
ご試食もありますので、ぜひご来訪くださいね。 続きを読む
本日3回目の更新です。前記事がまじめな話でしたし^^;
不真面目、ではないのですが・・・昨日の結婚式の一品
ハートのクルトンがなんともおしゃれ。

お料理はないのですが・・・・。
結婚式の引き菓子、お見送り用のお菓子やプレゼントでしたら。
はーとアラウンド参加の事業所でも、いろんなものがご用意できます。
お菓子類なら200円程度から、ストラップや木工品なども可能です。
こちらは贈り物の桑原雷声堂さんとライン工房さんのコラボ、しおクッキーの引き菓子です。

まずは、お気に入りの商品がありましたら
商品裏側の事業所か、はーとアラウンド事務局までご連絡ください。

本日は、交通センターで販売会開催中です。
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
ご試食もありますので、ぜひご来訪くださいね。 続きを読む
2011年11月24日
はーとアラウンドについて
こんにちは。スタッフ三宅です。
今回のお題は、時々登場します「はーとアラウンドくまもと」について。
すでにご存じの方も多いと思いますが^^;しばしおつきあいください。

はーと
アラウンドくまもと とは、熊本市の事業です。
障がいのある方の働かれている授産施設等の商品の販売やPR、軽作業の営業・ご案内などを行い、
皆様方に「よさ」や「魅力」を知っていただくこと、そしてご利用いただくことにより
授産施設で働かれている方々の工賃アップを目指す事業です。

民間企業の(株)博多MCHがこれを委託・運営しています。
(「スタッフ三宅」は「博多MCH」の社員です^^)
販売会などで得られた利益はすべて、参加事業所(熊本市内の授産施設)のものとなります。

このブログも、個人ブログではなく、熊本市の事業のブログですので、
特定のお店のご紹介や、批評などは控えさせていただいています。
(参加したイベント、販売会場となっているお店などについてはご紹介する場合があります)
スタッフが時々ブロガーさんの所へ個人的にお邪魔していますが、
同様の理由で、ここのブログで表だってPRすることは控えさせていただいています。
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
(・・・ただし、「間接的に」ご紹介することはあります^^;)

はーとアラウンドくまもとは今年が第3期。
現在、熊本市内の26の事業所が参加しています。
開始が2009年の10月1日ですから、もうすぐ2歳と2ヶ月です。
3月まで月2~3回の販売会やイベント参加があります。

また、ウェブショップも開店中です。
ブログでも、いろいろお伝えしていきますので、今後とも宜しくお願いいたします。

11月〜12月の販売会
■熊本市役所
熊本市役所地下販売スペース
11月22日(火)10:00〜15:30
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
■ゆめタウンはません
1F
正面入口前吹き抜けスペース
12月6日(火)7日(水)10:00〜18:00

■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
12月15日(木)10:00〜17:00
■交通センター
交通センター地下プラザコート
12月21日(火)22日(水)10:00〜18:00
今回のお題は、時々登場します「はーとアラウンドくまもと」について。
すでにご存じの方も多いと思いますが^^;しばしおつきあいください。

はーと

障がいのある方の働かれている授産施設等の商品の販売やPR、軽作業の営業・ご案内などを行い、
皆様方に「よさ」や「魅力」を知っていただくこと、そしてご利用いただくことにより
授産施設で働かれている方々の工賃アップを目指す事業です。
民間企業の(株)博多MCHがこれを委託・運営しています。
(「スタッフ三宅」は「博多MCH」の社員です^^)
販売会などで得られた利益はすべて、参加事業所(熊本市内の授産施設)のものとなります。

このブログも、個人ブログではなく、熊本市の事業のブログですので、
特定のお店のご紹介や、批評などは控えさせていただいています。
(参加したイベント、販売会場となっているお店などについてはご紹介する場合があります)
スタッフが時々ブロガーさんの所へ個人的にお邪魔していますが、
同様の理由で、ここのブログで表だってPRすることは控えさせていただいています。
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
(・・・ただし、「間接的に」ご紹介することはあります^^;)

はーとアラウンドくまもとは今年が第3期。
現在、熊本市内の26の事業所が参加しています。
開始が2009年の10月1日ですから、もうすぐ2歳と2ヶ月です。
3月まで月2~3回の販売会やイベント参加があります。

また、ウェブショップも開店中です。
ブログでも、いろいろお伝えしていきますので、今後とも宜しくお願いいたします。



■熊本市役所
熊本市役所地下販売スペース
11月22日(火)10:00〜15:30
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
■ゆめタウンはません
1F
正面入口前吹き抜けスペース
12月6日(火)7日(水)10:00〜18:00
■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
12月15日(木)10:00〜17:00
■交通センター
交通センター地下プラザコート
12月21日(火)22日(水)10:00〜18:00
2011年11月24日
クリスマス前1ヶ月
おはようございます。スタッフ三宅です。
クリスマス
まであと1ヶ月ですね!

親戚の結婚式で福岡に行ってきました。駅前はイルミネーションがどこまでも。

さて、本日は熊本でもイルミネーションのきれいな交通センターで販売会です。
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
17時を過ぎると暗くなってくるので、あかりもともるのかなと。
会場は、イルミネーションあるエスカレーターをおりてすぐ横です。

大変申し訳ありませんが、ミヤケは二日目午後からの担当となります^^;
会場にはほかにも楽しいスタッフがおりますので、ぜひお声掛けください。
クリスマス

親戚の結婚式で福岡に行ってきました。駅前はイルミネーションがどこまでも。

さて、本日は熊本でもイルミネーションのきれいな交通センターで販売会です。
■交通センター
交通センター地下プラザコート
11月24日(火)25日(水)10:00〜18:00
17時を過ぎると暗くなってくるので、あかりもともるのかなと。
会場は、イルミネーションあるエスカレーターをおりてすぐ横です。
大変申し訳ありませんが、ミヤケは二日目午後からの担当となります^^;
会場にはほかにも楽しいスタッフがおりますので、ぜひお声掛けください。