スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年01月05日

お餅にまつわる言葉とか

こんにちは。スタッフ三宅です。

餅の写真2連発で・・・^^

これもまた、お正月のウチにスタートダッシュで食べる食材ですねー^^



昨日ラジオで「餅をちぎって丸める」ことを「もちをもむ」という、って話をききました。

ウチでもちぎったり丸めたりのチームは「もみかた」、臼と杵のチームは「つきかた」って言います。

実際餅をちぎったり丸めたりするときって、シワを下からもみこんで成形するので、それでかなと。

ちぎったり成形したりは実は案外難しく、ウチでも年配の人の役目でした。

ここをしなくて丸めるだけだと不格好な餅になっちゃいますが、まあ食べたら一緒です^^

おまけの情報ですが、「よーく餅がつけてなめらかになった状態」のことを

「よくハゲてるキラキラ」といいます。

他意はありませんが、思わず周りを見回してしまいますねー^^;;



日の出



さて、来週木曜日、12日は今年最初の販売会です。


■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
1月12日(木)10:00〜17:00



寒い季節にためしてほしい新製品「しょうがでしょうが」あたたかい紅茶と一緒だとよりおいしくいただけますよ^^

他にもいろいろ登場予定ですので、ぜひご来場ください。

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:30Comments(2)スタッフ三宅

2012年01月05日

本日仕事始めです!

あけましておめでとうございます。スタッフ三宅です。

晴

とってもすっきり晴れた今朝の熊本市、大変寒い朝です^^;



ちょっとみかんが豪勢すぎますか・・・^^;事務所にもお正月です

はーとアラウンドくまもと事務局、本日より業務開始キラキラです。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


日の出



来週から販売会がスタート!1月の最初はびぷれす広場です。


兎1月の販売会兎


■びぷれす広場
上通りびぷれす熊日会館1F
1月12日(木)10:00〜17:00



■熊本市役所
熊本市役所地下販売スペース
1月25日(水)10:00〜15:30

■交通センター
交通センター地下プラザコート
1月26日(木)27日(金)10:00〜18:00



寒さに負けず、がんばりまーす!
  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:07Comments(11)スタッフ三宅