スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年02月02日

そとは吹雪♪

こんにちは。スタッフ三宅です。

今日の熊本市、吹雪いてみたりお日様がのぞいてみたり???晴雪

不思議な天気になっております。。。



お昼に雪が積もるのは大変珍しいのですが・・・寒い!寒いです^^;

寒いのですき焼きにしようかな~なんて思っております。



お肉といっしょに厚揚げ、またはお揚げを熱したお鍋の底にしいて

じゅ~~~!!と焼き付けてから割り下を入れると、お肉が固くならずおいしいですよ^^

厚揚げ・おあげはもちろんおいしいゴー・スローさんのをオススメいたしますUP

夕方5時頃リアカーを引いて回っておられますので、ラッパが聞こえたら外に出てみてください。

現在、熊本市内の帯山・田迎・画図・江津・春日・呉服町周辺などがルートとなっております^^



桜


次回の販売会は、ゆめタウンはませんです。

■ゆめタウンはません
熊本市田井島ゆめタウンはません 1階正面入口前吹き抜けスペース
2月7日(火)8日(水)10:00~18:00


会場でお待ちしてます^^

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:53Comments(4)スタッフ三宅

2012年02月02日

雪雪♪

おはようございます。スタッフ三宅です。

まだ暗い朝の6時頃。窓になにかの小さな陰がふわふわと・・・

こんなに寒いのに虫???・・・よく見ると巨大な牡丹雪でした^^;

あっというまにつもりだし・・・今朝の熊本市は見事な雪景色でございました雪



いつもは寒さででてこない子どもたちもハイテンションUP喜んでかけだしていきましたダッシュ

通勤途中の公園もこのとおり~雪



うっすら雪化粧程度で。車通勤にとっては、ほどほどで助かりましたね車


スノーボード


寒い日は煮物!ごはん

干した大根と手羽先を炊き合わせるとおいしいらしい。ときいてやってみました。



手羽先は筋を切って開き、少し焼き付けてから酒・醤油・砂糖・水を加えます。

煮立ったら切干し大根を加えて、お得意の「放置!」です^^;

しばらくして温め直して完成。生の大根で煮るより時間がかからず、風味がちょっとしっかりになります。

今回使用したのは、第二城南学園さんの切干し大根(¥200)買い置きしておくと便利ですよ~^^




桜


次回の販売会は、ゆめタウンはませんです。

■ゆめタウンはません
熊本市田井島ゆめタウンはません 1階正面入口前吹き抜けスペース
2月7日(火)8日(水)10:00~18:00


会場でお待ちしてます^^

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:16Comments(6)スタッフ三宅