スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月26日

なつかしポスト

こんにちは。スタッフ三宅です。

旅の道中で現役の丸ポストさんを発見。



横のススキも良い感じです。



さて。年賀状の予約もスタートしたことですし。
早めに営業させていただきます。



熊本県コロニー協会では、年賀状の印刷を承っております。

今年のチラシはまだ準備中ですが、
用意ができ次第、こちらでもご紹介させていただきます。

他にも自費出版や名簿、会報の印刷など
いろいろな印刷承っております。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。

社会福祉法人 熊本県コロニー協会
096-353-1291



今度の販売会は、交通センターです。

■交通センター
交通センター地下プラザコート
9月29日(木)30日(金)10:00~18:00




観音様の泉前でお待ちしてまーす。

  続きを読む


Posted by はーとアラウンドくまもと at 15:00Comments(6)スタッフ三宅

2011年09月26日

秋がきてます

おはようございます。スタッフ三宅です。

秋が来ています。
朝が涼しくて、子どもたちが毛布から離れません^^;

熊本市内の某中学校横にて、秋の訪れを発見しました。



秋の初めの花、ツルボ・・・・???
ずいぶん小さいのですが。
アスファルトの横にツルボってあるんですねぇ。

イチョウ

暖かいものが恋しい季節となってまいりました。
毎日のご飯も、焼き物・冷や奴のメニューから
汁物煮物メニューが作りたい気分に・・・なりませんか?

汁物をさっと作るのにおすすめ。
オレンジワークさんの乾燥野菜シリーズ。



新鮮な野菜をカットして乾燥、パックしてあります。
汁物にはそのまま投入して一煮立ちでOK!
しいたけ、ひともじ、ドライトマト・・・いろいろあります。
すべて200円とお手頃。

もうひとつ。
煮豆にチャレンジ、なんていかがですか?
作り置きしておくとあと1品!の時に役立ちます。
第二城南学園さんの大豆です。



一晩水につけて、柔らかくなるまで水煮にしたら
細切りの昆布・お醤油・お砂糖で味を調えてください。
メーカーも認めた品質の大豆。いかがですか?

どちらも今週の交通センター販売会に登場いたします^^

■交通センター
交通センター地下プラザコート
9月29日(木)30日(金)10:00~18:00


観音様の泉前でお待ちしてまーす。



本日のおまけ画像  続きを読む


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:30Comments(2)スタッフ三宅