スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月27日

こんなものも売ってます

こんにちは。スタッフ三宅です。

さきほど熊本駅前にて、
撮影中のくまモン隊を発見しました。
いつ放送されるんでしょう。楽しみです。

さてさて。

はーとアラウンドくまもと、本来の目的は
障がいのある方がつくられたものの販売促進活動なのですが、
販売によって得られる利益が、障がいのある方の工賃となるもの」も販売しております。

厳密には手づくり製品ではありません、が、
たいへん品質のよいものキラキラがそろっております。
今回はそのいくつかをご紹介いたします。

イチョウ


お豆富のおいしいゴースローさん、
なんとお米も販売されています。
ご存じでしたか?



のはら農研塾さんの有機米です。
かなりおいしいとのこと。。。


こちらもご存じの方がおおいかも。
くまもと障害者労働センターさんのがんばクッキー。



滋賀県のがんばカンパニーさんが作られているクッキーです。
いろいろな種類があり、どれもおいしい!


こちらも評判のよい商品です。
トライハウスさんのタオルいろいろ。



トライハウスさんでは、タオルを折って袋詰めにする作業をされています。
販売会に登場するのは、そのタオルの製造元
ツバメタオルさんの国産タオル訳あり商品。
目立たないほどのキズや汚れでB品となったタオルです。

B品でかなりの低価格ですが、品質はさすが国産タオル。
洗濯にもつよく、ふわふわふかふか。
まとめ買いされる方もいらっしゃるんですよ。


他、乾燥わかめ、乾燥糸こんにゃく、プルーン、国産紅茶、はちみつ・・・
なども販売しております^^


もちろん、メインはあくまで「手づくり商品の販売会
こちらのPRも忘れてはいけませんね^^;

無添加・厳選した材料でできた焼き菓子、おとうふ、
ドイツの自然塗料使用の木製品、ニス塗りナシの竹製品・・・・
いろいろございます。会場で吟味してください。


モミジ


今度の販売会は、交通センターです。

■交通センター
交通センター地下プラザコート
9月29日(木)30日(金)10:00~18:00




観音様の泉前でお待ちしてまーす。

  続きを読む


Posted by はーとアラウンドくまもと at 14:50Comments(0)スタッフ三宅

2011年09月27日

食欲だけじゃなくて

おはようございます。スタッフ三宅です。

秋の夜長のシーズンになってまいりました。。。。
食欲だけでなく、読書なんかもいかがですか?



あゆみの家さんのステキなブックカバー、ご用意しておりますUP
こらこら、くまモンちゃんかくれんぼしてないで。

製作に時間がかかりますので、1度の販売会に1~2点しかでません。
しかも、すべて色・刻印が違うレアアイテムです^^

価格は¥2,000~¥3,000。
使うほど味の出る品物ですので、長くおつきあいください。


モミジ


今度の販売会は、交通センターです。

■交通センター
交通センター地下プラザコート
9月29日(木)30日(金)10:00~18:00




観音様の泉前でお待ちしてまーす。

  


Posted by はーとアラウンドくまもと at 10:00Comments(4)スタッフ三宅